裏技?
スクーターなんかのプラ部分は古くなってくると白く粉が吹いたようになりますよね?
プラスチックの保護スプレーなんかを使うと綺麗になりますが、雨が降るとまた白くなり全然持ちませんね(ρ_;)
そこで、ヒートガンを使って表面がうっすら湿ったみたいになるくらい熱していきます。
これだとしばらくは綺麗な状態を維持できます。
結構熱くなるので部品は外してからやってくださいね〜。
追記
さっき仕事してたら下校中の小学生に
「かっこいい〜!!」
って言われた(≧∇≦)
照れるぜ( ̄∀ ̄)
「ねぇかっこよくない!?このバイク!」
あ…そっち…ね…”(ノ><)ノ
| 固定リンク
「整備、修理」カテゴリの記事
- HRC グロム エンジンOH(2017.10.19)
- NSF100 ノーマル(2017.07.09)
- エンジンOH (自分のW)(2016.12.01)
- あぁ・・・(2016.10.16)
- 今日は時間があったので(2016.06.30)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ジュン様
虐待ですやん
投稿: トオル | 2011年6月24日 (金) 11時05分