うぬぬっ・・・
表はまだ雪模様。
ここいらがこんなに積もるのは自分が小学生の時以来じゃないだろうか?
さて、こんな日にまたまた入ってきましたプレスカブ
急いでやったので写真はなしです。
午前中は問題なく走っていたのに昼からエンジンがかからなくなったとのことでした。
前回プラグは換えてるのですが、かぶらせちゃったのかな?とチェックするも問題なし。
エアクリナー外してみると・・・排気ポートか?って位真黒です。
取り合えずキャブOH。スローとエアスクリューが詰ってました。
そもそも排気が逆流するとこを直さなきゃ何の解決にもなりません。
腰上OHしたいとこですが、予算の都合上断念。
バルブクリアランスチェック。
クリアランス0,3㎜…広すぎだ…
規定値に戻して今度はバルブタイミングを見る。
う~ん・・・半こま分ずれてますけど・・・
たまにウッドラフキーが千切れてることがあるのでチェック。問題ない。
カムチェーンの自動テンショナー…バネが縮んでますけど・・・カムチェーンダルダル・・・
ここは部品在庫があるので交換。
キャブを組み込んでエンジン始動。問題なくかかった。
しかし寒いな~
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- タマダ練習 INお盆練習(2018.08.16)
- S+αミーティング 2018(2018.03.04)
- 1/20(2018.01.22)
- チェーン清掃(2018.01.16)
- あけましておめでとう御座います。(2018.01.06)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント