2012/7/8 タカタ5時間耐久レース
今回は腰痛の為、W兄さんとともにオフシャル参戦です。
朝。
今回はオフシャルなので我がチームのマシンの整備等はチーム員が担当。
AM7:30 受け付け開始。
マシン提供のM氏のマシンは置いてあるが、M氏の姿はない。
7:30着予定のヒゴ氏の姿も・・・
W弟君はマシンの整備に余念がなく、W兄君を使ってタイヤ交換をしている。
しかしフロントスタンドはなく後ろだけ・・・
7:40ヒゴ氏到着。M氏の姿はまだないので電話してみる。
「もう着きます」
「フロントスタンドは?」
「・・・取りに行ってきます」
何してるの?受付終わっちゃうよ?w
8:00遅れてM氏到着。燃料を買いに行ってました。
タイヤ交換は後回しで先に受付行ってきんさいと3名を送りだし、W兄君とフロントタイヤの交換をしてみた。
10:00 第1ヒートスタート
旗振り交代要員の自分はピットスタート。スタート進行に遅れた選手たちをピットに足止めします。
看護要員のW兄君は仕事もせずレーススタートを観戦中w
スタート。ルマン式スタートながら我がチームはエンジンがかからず、男爵チームと並び最後尾スタート。
W弟君が順調な走りを見せ、グングン順位を上げていきます。
と・・・スタートから10分で急なスローダウン。
お尻の方を指さしてメインストレートを通過して行きます。
振動でお尻が痒いって合図かな???
W弟君ピットイン。どうやらシートカウルの溶接が外れてしまったようだ。そこは、てつ屋様にクレームお願いしますw
シートをタイラップで固定し、復帰。だいぶロスしましたね~。
で・・・その間、トオルはピットロードの違反を取り締まる仕事を仰せつかり熱心に仕事中。
W兄君は相変わらずレース観戦中。オイwww
1時間経過。
そろそろ交代してきてと言われ、旗振り交代要員のトオルは3コーナー付近の旗振り場へ・・・
「今日は誰もこんけんわ」と引き継ぎを受け旗振り開始。
初めは曇ってって快適だったものの日差しが出ると熱い!麦わら帽子を置いてきたことを猛烈に後悔する一時間。日焼け止め買っとけばよかったな~。
第一ヒート終了。ピットに戻ると日陰で麦わら帽子をかぶるW兄君の涼しそうな顔。
「熱いっすね~」
嘘付けこのやろ~!!
続く
| 固定リンク
「レース」カテゴリの記事
- タマダ 改修後 初走行(2018.12.23)
- ナチュラGP 最終戦 by エンドーサン(2018.11.17)
- タマダカップ最終戦 レポ by弘樹(2018.11.12)
- タマダカップ 最終戦 (2018.11.05)
- KKW 遠征 by弘樹(2018.10.28)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
昨日は疲れましたね~(^。^)y-~
昨日
そんなに暑かったっすかσ(^_^;)?
投稿: W兄 | 2012年7月 9日 (月) 18時00分
いや~疲れましたね~(^。^)y-~
昨日
そんなに暑かったっすかσ(^_^;)?
投稿: W兄 | 2012年7月 9日 (月) 18時01分
いや~日に焼けましたわ~(^-^;
ヒリヒリしちゃう(>_<)
投稿: W兄 | 2012年7月 9日 (月) 18時02分
もぅいいっすか(笑)?
投稿: W兄 | 2012年7月 9日 (月) 18時03分
W兄さん
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
隠岐では覚悟しておくようにwww
しっかり働いてもらいますよ~( ̄ー+ ̄)
投稿: トオル | 2012年7月10日 (火) 08時22分