隠岐ツーリング2泊3日 隠岐2日目~
旅の疲れからか夜9時にはこっそり御就寝のトオル。
テントに行ってみると、大雨の影響で浸水していた
「タオルとって」とタオルを貰いテント内の水をかき出す。
さて、寝るか。「上にかけるタオルは?」
「さっき渡したじゃん」
・・・どうやら布団を失ったようだ。
ま・・・まぁ寒くないし大丈夫でしょ?と寝入る。
夜中2時半。目が覚めてしまった・・・早く寝すぎたなぁ・・・と、隣を見るとW兄君が気持ちよさそうに寝ている・・・
なんとなく腹が立ったので足を抑えてみる。
「あ…足が・・・足が・・・う~ん・・・動かん・・・むにゃ・・・」
寝言言ってたwww
起きてくれないので事務所まで下りコーヒーを飲む。余計寝れなくなったw
しょうがないのでテントに戻りW兄君にいたずら・・・これを3回位繰り返し朝4時半にW兄君起床www
絶景を眺めながら立ちションするW兄の図www
しばらく談笑していると、他の人達も起きて来た。
テントに残るは前日大活躍のユウユのみ( ̄ー ̄)ニヤリ
テントのペグをこっそり外すトオルとW兄。こうなりましたw
全員起床して本日の目的地を御相談。
男爵は西ノ島に渡るとのこと。昨日はほとんど島後を見ていないので自分たちは別行動に。
荷物部隊の移動手段がないのでレンタカーを借りに一旦西郷港まで戻ります。
その帰り道・・・
運よく新車のNBOXをレンタル出来て、キャンプ場に戻りました。
荷物を積み込み管理人さんと談笑してたら持っていきんさいと、藻塩とキュウリをくれた。
有難う御座いました。藻塩の工場見学をさせてもらい出発。
と・・・いきなり荷物部隊が消えた
反対に行ったんじゃない?ってことでしぇんさんがおっかけます。
トオルはキャンプ場に戻って探します。
と、しぇんさんから連絡。「そう言えば昨日ろうそく島の話してたから展望台の方に行ったんじゃない?」
全員で展望台に向かいます。
到着もいない・・・と荷物部隊から連絡が。
「ど・・・どこ?(ノ_-。)」
展望台にいることを告げ、ついでに観光。
しぇんさんたちは下の展望台まで下りて行きました。
荷物部隊が合流して、次の目的地、手彫りのトンネル。
前日の雨で階段は滝のようですw
果敢に上っていくユウユ。上れませんでしたwww
噴火で飛んできたという岩が今にも落ちてきそうですwww
ここでしぇんさんは、西ノ島部隊と合流するためお別れです。
2日目 昼~へ続く・・・
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- タマダ練習 INお盆練習(2018.08.16)
- S+αミーティング 2018(2018.03.04)
- 1/20(2018.01.22)
- チェーン清掃(2018.01.16)
- あけましておめでとう御座います。(2018.01.06)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント