忘れる所だった
任務完了ですwww
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
タマダカップ スプリントに参戦してきました。
前日入りの練習では、初4STSP車両と言うことで男爵に引っ張って貰いながらレクチャーして頂きます。
しかし曲がらない。。相談の結果フロントフォークのカラーをカットしようと事務局に向かうと、19さんが「あるよ?あげる」。
お~!!神です。有難う御座いました~(^^)
交換して走ってみると、かなりいい感じ
しかし前後とも固い感じながらも、恐怖感なく、タイム41.9。
レース当日。
深夜に降った雨も上がりゼウスが目覚めたことを知らせます。
(W兄さんとこから拝借)
いつもと違い、緊張感ない感じwww
男爵だけかと思いきや、しぇんさんと19さんも車の陰にいたのね
予選開始。
と、全然エンジンがかかりません
W兄さんに押し掛けして貰いなんとか始動。
初め2周はガバガバいって走らなかったので2周だけアタックします。
41,2。6番手スタート。タイムは取り合えずベストです。
帰ってプラグを見てみると真っ白
2次エアを真っ先に疑いましたが、問題なさそう。。
プラグの番手を上げて見ます。
決勝。
不安的中で初めの2~3周はガバガバいってアクセル開けれませんでした。
相変わらずロケットスタートのNSに先行され追う展開。
前回タカタではトリッキーな動きに翻弄されましたが、今回は1コーナー以外はいたって普通。なんだか抜けそうです。
1度差してみましたが、次のコーナーでかわされました。
その前は追いつけそうな距離ではなかったので、様子を見ながら残り2ラップでしかける作戦を選択。それまではついて行ってタイヤ温存です。
残り3周。
3コーナーで飛びそうになりました。。タイヤ温存なんて芸当はまだ早かったらしいwww
そこで距離があいてしまい、いつも通りの展開で終了
「あんた何年レースしよんじゃ!!」TETSUさんの声が聞こえたような気がしたが、気のせいだろうwww
(なおさんとこから拝借)
この動画を見ると、しぇんさんが、重戦車イサオさんに見えました
19さんもF商会さんも全部しぇんさんと絡んでますwww
絶頂ミサイルしぇんさん!!
| 固定リンク
| コメント (10)
| トラックバック (0)
さて、今月末はタマダカップ参戦ですので来月はピグスープさん主催のレースに参戦しましょう
10月21日 http://www.pigsoup.com/
6時間耐久が変更され3時間となりました。
(ピグスープ公式ブログより拝借)
ずいぶん体が入るようになってきました
・・・・話がそれそうな予感がするので早々に戻しますw
昨日W兄君から参戦の表明が御座いました。
な・・・なんと
あのお二人と参戦するとな
気合を入れて挑むようにとハッパをかけておきましたが…
こ・・・これは・・・なんとかTETSUさんを巻き込んで対抗するしかない!!(゚ロ゚屮)屮
実現出来れば・・・面白い
追記:巻き込み成功www
TETSUさん、W弟君、トオルのメンバーで挑みます
W弟君。間近でしっかり学ぶように
いや・・・しっかり学ぶと抜かれちゃうのでほどほどでお願いしますwww
10月21日!!絶頂なタカタ3耐が熱い
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
9/23 タマダカップ 第3戦
完全な冷やかしスプリントSPクラスでの参戦です
今回はWブラザーズが参戦できないと言っておりますので勝手にピットクルーに登録しておきましたwww
果たして来れるのか!?
幸せ絶頂なM君は稲刈りシーズン突入だそうで今回は♀っけなしですw
Wブラザーズに期待
どうも1次旋回で切れ込まないSPマシンですがタカタの時に巨匠からアドバイスを頂きましたのでイン側のグラベルに乗りあげる位切れ込んでくれるでしょう
自分のSPでタマダ初走行なんで参加者の皆様いじめないでくださいね
(香代子号機)
しかし・・・ツナギボロイな・・・
記事訂正
こっちが可南子号ですね(トコトコツーリングクラブさんより拝借)
W兄君の書いた文字が見えませんね~。ツナギの背中に入れておくべきだったのではwww
(トコトコツーリングクラブ 勝手な写真館②より拝借)
やっぱり見えませんw
W兄やん字がちっちゃいよ
| 固定リンク
| コメント (10)
| トラックバック (0)
今回はスプリントとWエントリーでしたので、公式練習、マシンの方はM君W弟君にお任せです。
スタートライダーは可愛らしい彼女が出来たM君
(しぇんさんのとこから拝借)
前日、M君に焼肉しながら幸せパワーでベスト2秒アップを要求しますwww
スタートライダーはマシンの持ち主幸せの絶頂M君。
(ピグスープより拝借)
初めてのスタートライダーですが、いいスタートでした。
スタートしていきなりベストの12秒台。
みやっちさんと抜きつ抜かれつのバトルを見せてくれます。
今日はいつもと違いますw
彼女に手を振って貰います。
ベスト更新10秒3!!やればできるじゃんwww
開始40分付近。
4~5コーナーでいきなりのスローダウン。エンジンがかからない様子で緊急ピットイン。
押しがけしてみますがかかる様子がありません。覗きこむとキャブが落ちてました
インシュレーターが割れて落下した模様・・・ここは定期的に交換しないとダメですね・・・
たまたましぇんさんがスペアを持っていたのでたまたま見に来ていたBDHの会長さんに手伝って頂き交換しました。(有難う御座いましたm(_ _)m)
取り付け時、多少割れを発見も1レースは持つだろう!?もう1個あるしってことでW弟君を送りだします。
トオルはすでにスプリントでお腹いっぱいですので一番の若手W弟君を引っ張れるだけ引っ張る作戦ですw
順調に周回を重ね、ベスト9秒から更新8秒台に入れてきます。
途中雨が降り、ペースダウンさせたり、路面が乾いてペースアップさせたり・・・
しかしこれ以上姿を見せると交代を要求されかねませんので、ピットに退散w
レース開始2時間。
観戦していたM君から交代要請しているとの連絡・・・
もう少し引っ張ろうと思ったのに。
準備して見に行くとスローダウンしている???
今度はなんだ!?
どうやら1レース持たなかった様子。。。
再びインシュレーターを交換し、ライダー交代トオル。
すでに入賞圏内から脱落していますので途中、ピットロードから声援をくれるM君カップルに応えてみたり、行け行けと煽るW弟君を見つめて見たり、ピットロードに寄ってあっち行けと言われて見たりwww
エンジョイな感じで走行。残り30分付近。突然の雨に赤旗中断。レース終了
終わってみればSPでのベスト7秒後半を大幅に更新、6秒9
エンジョイ走行の方がタイム出るってどうよ・・・
マシンが早かったということにしておきましょうwww
レースは入賞圏内に入れませんでしたが、全員ベスト更新出来たので良しとしましょう
クラス9位。次回このメンバーでリベンジしますかね~
参加された方、応援に来て下さった方々、お疲れ様&有難う御座いました~!!
| 固定リンク
| コメント (14)
| トラックバック (0)
約2ヵ月間ピグスープ主催のレースがありませんでしたが、タカタ スプリント&3時間耐久です。
スプリントは前回リタイヤでポイントを取れませんでしたのでNSFトロフィーです。
今回は・・・参加台数2台
子供たちの姿も見えません。
スプリント公式練習。
鈴鹿に向けて車体&エンジンをリフレッシュしたので様子見&ナラシから始まります。
数周スロー走行をして徐々にペースを上げて行きます。
タイム1分09秒・・・うわ!やばい!
マシンが走ってないのか人間が悪いのかベストの2秒落ちです。
頭を抱えていると、事件です。
耐久公式練習で最終シケインで接触があったらしく、赤旗中断中です。
救急車入りました。
どうやら女性の方のヘルメットがオーバーサイズを被っていたらしく、脳しんとうと顎の骨、骨折との情報。
装備は体にあったものを選びましょう!!
朝から波乱の予感です。
予選。
しぇんさんとT弟さんに引っ張って貰います。
なんとか7秒台に。どうやら人間の問題だったそうです。
今回は総監督からのお説教がありませんでしたので、メンタルは弱そうですw
決勝。
グリット9番手からのスタート。
回転を合せられずいきなり失速してスタート。
後ろからNSが凄い勢いで前に・・・
抜けそうなんですが、トリッキーな動きを見極められず数周消化してしまいました。
2コーナー立ち上がりで福●商会さんがマシントラブルの為ストップ。
NSの方はトリッキーな動きのまま最終コーナーで消えます。
いろんなところで転倒車続出でT兄さんT弟さんも2コーナーで接触転倒。
(この接触でT兄さんは鎖骨を折ったようです。)
前半NSに惑わされ、後ろを引き離せず残り2周で大野選手にかわされゴール。
ブービー賞でした。今日はお説教をしてくれない総監督が冷たかったです
続きで耐久編へ・・・
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)