前日。
タマダにて足回りのセット出しとエンジンの調子見。
と・・・いきなり総監督TETSUさん転倒
右手の薬指を挟んだらしく腫れてます
それでもセット出しの為乗られておりました。やっぱり09年のタイヤはダメですって
前後タイヤを12年製の中古タイヤに履き替えユウユ試走。
「あの乗り方はこけるわ~フォームが・・・」なんて総監督が言ってるそばから2コーナーで転倒w

このスペシャルマシン、山登りもできるらしい
その後総監督にフォームを指導して貰いかなり安定した走りを実現。
半日でフォームをかえるなんて俺には無理
若いっていいな~(いや、まだ俺も若いけど)
ユウユと交代しながらトオルも試走。
フロントレーシングブレンボは殺人的な効き具合
ユウユにリアタイヤのおいしいとこは全部使われたが、滑ってもなんともない足回りに感動。が・・・このセットじゃ3時間タイヤが持たないってことでもう少しリアを調整。
午後からは時間があるので買い出しとお風呂へ。

300円もする豪華なアイスを頂きます。
そして宴へ突入


(絶頂掲示板より拝借)
何やら1人超元気のない人がいますが、理由は聞かないでおきます。
夜中まで続いた久しぶりのサーキットでの宴を途中で抜け出し就寝。
レース当日を迎えます。今回は28台のエントリー。

RSのフロントフォークにレーシングブレンボのキャリパー、ニッシンのマスターにゲイルスピードのホイールとなんともブルジョアなマシンに仕上がっておりますw
そしてレーススタート。
ユウユがアクセル早くあけすぎてエンストwwwスタート失敗。ドベからのスタートとなります。が、今回のユウユは安心して見ていられる感じ。安定してます。
と、突然のピットイン。ホルダーのネジが飛んで行った模様。予定より10分早いがTETSUさんに交代。20番手付近でコースに戻ります。かなり流して走っている模様。
と、男爵に抜かれスイッチON。TETSUさんが伏せてる姿は初めてな気がします。
2,3周するとスイッチOFF。やめた模様ですwww
ほぼ時間通り走り、交代。トオルの出番です。
乗ってすぐに気がついた!!
TETSUさんは流してたんじゃなくて、ユウユがタイヤ全部使っちゃってたんだと
www
途中しぇんさんに抜かれて抜いて抜かれて離された。面白かったのはそこだけ
しぇ「クソ遅い4STに邪魔された」
ト「いや~タイヤの右側が終わってて」
しぇ「そういやぁ右って言う右は全部遅かったね~」
ト「でしょ?」
こんな会話をした後に気がついた。タカタで右が遅いってほぼ全部じゃん
俺ダメ。全然いけてない
第4ライダーの磯ムーさんは久しぶりに乗るとは思えない攻めた走り。完全に終わったタイヤで攻めて行きます。か、かっこいい
本日好調なDに抜かれますがあのタイヤじゃ仕方ないか・・・
レース結果
http://www.hbs.ne.jp/home/kmnm-222/121021takata3her.pdf

ユウユが使い切ったタイヤwww

飛び賞クラス7位頂きました
おまけ。

みやっ●さん所から拝借。良くないですか!?
思いっきりカメラを意識してみましたw
撮ってるのが見えていたので。。
この次の周、みやっ●さんを意識しすぎて突っ込みそうになったのは内緒ですwww
バイクは目線の方に行ってしまうんですよ
ふぅ~・・・ひかなくてよかった
終わり。