« 経過報告w | トップページ | げ・・・ »

2013年1月10日 (木)

ダイキエンジン

本人からは2月の国家試験が終わるまで乗れないのでまだしばらく先で良いと言われてましたが、後がつかえてしまいますので終わらせました。

車両はNSR-mini。

今回は前回OHからトータルそんなに乗ってないので、腰上とクラッチの確認のみです。

腰上。

Rps20130110_160044

んん~・・・走行時間の割に少しカーボンの付着が多いでしょうか?

走行後、ヒートブロックはマメに抜いてくださいね。カスが出てきました。

Rps20130110_160110


悪くないですが、少し砂を吸い込んでます。傷は浅いので洗浄してピストンはこのまま使用します。

多分これが原因ですw

ピストンリングは交換します。ベアリングはOKですのでこのまま使います。

続いてクラッチ。

Rps20130110_160135

規定量以下ですので、新品に交換します。新車で買って3年。初の交換???

2STならもう少し半クラを多用してください。ミッションオイルの綺麗なことwww

Rps20130110_160340_3

完成です。

当りシリンダーでしたよ~。

なんだか今回のクラッチプレートは新品なのに、バリが酷いような気がします(ホ●ダさん頼んますよ)。

馴染むまでカスが出そうなんで、ナラシ用オイルを入れておきました。1本走ったら交換してください~。


業務連絡。

14日祝日(月曜日)。タマダにて初走り予定。

SPを持っていきたいが、まだシートカウル等が塗装から返って来てないのでノーマルNSFかな~?

ゆうゆ予定は???

ダイキハヨコイwww


|

« 経過報告w | トップページ | げ・・・ »

整備、修理」カテゴリの記事

コメント

もっと早く言ってくどさいよー(T_T)
仕事ですよー(T_T)

投稿: ゆうゆ | 2013年1月10日 (木) 19時19分

ゆうゆ

そーかぁ

じゃ・・・コソ練ってことにしとこうかwww


おもっきり公開しよるけど

投稿: トオル | 2013年1月10日 (木) 23時43分

僕もコソ練に行ってアドバイスいただこうかな。

投稿: サトポン | 2013年1月11日 (金) 09時41分

サトポンさん

アドバイス出来るほど速くないですが・・・
ブレーキを使うから遅いんだと去年某男爵が申しておりましたwww
実践してみてください

投稿: トオル | 2013年1月11日 (金) 11時20分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ダイキエンジン:

« 経過報告w | トップページ | げ・・・ »