« ふにゃ~ | トップページ | 今年2回目 タマダ »

2013年2月21日 (木)

広島のSさん

お待たせしました。出来上がりました。

Dsc_0124


マフラーのスタッドが折れてました。

Dsc_0125


もう片方も曲がりありでしたので交換しました。

Dsc_0126


シリンダー内水が入ってました。長期放置エンジンかと思います。

Dsc_0127


ピストンは・・・

Dsc_0128


この写真を見ると、え???っておもいますが、洗浄後確認。ピストン自体には損傷が見られませんでしたので再利用します。リングは交換しました。

Dsc_0129


ヘッドは歪みはありませんが、パルブシートが限界です。今回は擦り合わせして組みましたが、次回は要交換です。バルブに曲がりはありません。カムホルダーの傷が少し気になりますが、今回はこのまま組みました。

Dsc_0132


クラッチ、プレート焼けが酷いのと型番違いですので交換しました。

クラッチアウター磨耗も少なく問題ありません。

Dsc_0133


シフトアーム曲がりありでしたので交換しました。

腰下は思った以上に状態がよく。ベアリング、クランク(振れ100分の2)、ミッション、ケースカバーともに問題ありませんでした。パッキン類は劣化しておりましたので交換しました。

腰下は問題ありませんが、腰上はごっそり交換したほうがいいかと思います。

お待たせしました。土曜日にそちらに行く用事がありますので持って行きます。

|

« ふにゃ~ | トップページ | 今年2回目 タマダ »

整備、修理」カテゴリの記事

コメント

ありがとうございました!

土曜日を楽しみにしてます!!!

投稿: 広島のS | 2013年2月21日 (木) 22時46分

広島のSさん

お待たせしました~。
いつもお世話になりますm(_ _)m

オイルは入ってないんでご使用の際は入れてくださいね~

投稿: トオル | 2013年2月22日 (金) 08時57分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 広島のSさん:

« ふにゃ~ | トップページ | 今年2回目 タマダ »