散財・・・
タカタでの惨敗から夜も一日8時間しか寝れませんトオルですw
あまりの悔しさから雨の日耐久用に1台マシンを購入。製作したのは前に書きましたが、
『俺は悔しいんじゃ』と嫁を言いくるめヘソクリを最大限活用してゲット(もうスッカラカンですW)
こないだから散財です
そんな金があるなら練習しに行けと言う声が飛んできそうですが、まぁそこはそれW
これを決勝用マシンに装着して、雨の日耐久用マシンにTM-MJN24をまわします。
で・・・現在・・・風邪引きました
来週の強化合宿までには何とかします
みやっちさんへ
一昨日、馬〇港にて20cmちょっとの金色メバルが上がりました
この時期は吸い込みが悪く、0,8g以下の軽いジグヘッドで表層をスローで引くのだと教えてもらって、ラインは一番細いのに巻き替え、0,7グラムのジグヘッドで挑戦してました。
この日も食いは悪く、潮も動かず・・・それでも10~15cmの小メバルは多少遊んでくれてました。
午後10時過ぎ・・・突然強い引きと共に20cmちょっとある綺麗な黄金色のメバルが・・・
隣で釣っていた人に釣られました
え?
えぇ僕じゃありませんよW
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- タマダ練習 INお盆練習(2018.08.16)
- S+αミーティング 2018(2018.03.04)
- 1/20(2018.01.22)
- チェーン清掃(2018.01.16)
- あけましておめでとう御座います。(2018.01.06)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
毎度情報ありがとうございます^^
昨夜蒲刈に行ってきました。
10~15のメバルはコチラも難なく釣れます。
狙えばカサゴも釣れます。
ですが、何を釣っても小さい。
そして同様に喰い付きが悪いです。
たぶんアミパターンです。
メバルを諦めて立ち寄った仁方で
2週間前同様、チヌが釣れました。
今回は36.5cmでした^^
イカはどんなですかね?
ついでにGW期間中のご都合は?
まぁ私は最高2連休しかありませんが・・・。
投稿: みやっち | 2013年4月25日 (木) 23時04分
みやっちさん
36,5cmは食べ応えありますね~^^
イカは出雲の方では煽りが始まったそうなのでこちらの方は来週くらいから始まるのでは?と釣り吉な方が申しておりましたW
GW期間中は28~30日 休み、1~5日 通常営業、 6日 定休日。
となっております。
投稿: トオル | 2013年4月26日 (金) 08時19分