昨日は
定休日でしたが、朝からハイエースのタイヤ交換。Fだけwww
昼。山口県へ出発。もちろん下道です。
約束の時間まではかなりありましたので寄り道w
光市近辺にあるTETS〇屋ガレージへ。
夕方4時過ぎ現着。どうやら1時間くらい遠回りをしてしまったよう。
ナビの嘘つき!!
色んな物があって楽しいTETS〇屋ガレージです。
この作業場の2階にはバーみたいなカウンターも完備!!
とても個人宅とは思えませんw
そして、うちより在庫台数の多い別ガレージにはレーサーも並んでます。
この他、GS50やらKSRやら、最高速70K超をマークする変態スカッシュやら・・・
1日居てもあきません。
が、この後所要があるので後ろ髪を引かれながら5時過ぎ出発。
TETSUさんのアドバイス通り徳山東~防府までは高速で移動。
下界に見える下道は混雑してます。
午後8時前、予定より大幅に遅れて宇部市近辺に到着。
ずいぶん待たせてしまいました
今回の旅の目的、NSR+APEとご対面です。
ナチュラを走られているヤ・〇-シさん号です。
今回タイミング良く譲って頂きました。
が、しかし、ここのガレージにもお宝が沢山www
メグロやら、昔の外車、価値のありそうな昔のパーツが所狭しと置かれておりました
NSFのパーツも数点サービスで頂きました。感謝です
ヤ・〇-シさんも話が面白く、気がつけば夜9時過ぎ
明日も仕事ですのでご挨拶をして帰路に・・・
画像ブレブレですが、帰り道。左に行くとナチュラサーキットがあります。
このまま左に行こうかと迷いましたが仕事が溜まってますので右へ
深夜1時過ぎ帰宅。
本日の走行距離522K。よく走りました。
そして色んな物を頂いて帰ってきましたw
山口の人は良い人ばっかりです!お世話になりましたm(_ _)m
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- タマダ練習 INお盆練習(2018.08.16)
- S+αミーティング 2018(2018.03.04)
- 1/20(2018.01.22)
- チェーン清掃(2018.01.16)
- あけましておめでとう御座います。(2018.01.06)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント