« タマダ練習 | トップページ | ピグスープ 3時間耐久 »

2013年6月28日 (金)

弘楽園練習

予定にはなかったが、弘楽園にダイキが行くというので、ダイキには内緒で楽園に向かう。

びっくりさせてやろうかという作戦でしたが、道中、ふとバックミラーを見ると、すでに楽園入りしているはずのダイキの車が

どうやら昼からの走行に変えたらしい・・・到着前にバレてしまった`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!

気を取り直して、AM10:00楽園到着。

貸切のようでトオルとダイキの2台しかいません。モトクロスの方も本日は誰もいなかったので、楽園にいたのは従業員とトオルとダイキだけでしたW

Dsc_0185


今回はRサスの設定を変えたので確認しにきました。

が、終始イン側の水溜りは消えず、砂も浮いてました

2台しかいないので路面状況も終始変わらず・・・コンナコトナラクルンジャナカッタw

ダイキはすぐに「シンドイ、シンドイ」言ってます

それでも、ダイキ、2st乗ってたときのベストを4stで軽く更新。

この路面状況で・・・アンタイママデナニシヨッタンヤwww

途中、ダイキ号のRサスをクアンタムに交換してみます。

しばらくすると、この日のダイキベスト43秒後半。

Rサスをシフトアップに戻し、やっぱこっちんがいいっすわと44秒

・・・おい!・・・タイム遅くなってますけど?www

どうやらダイキの良いRサスのイメージは硬さと、Rの車高が第一。高速コーナーと進入の時だけ決まれば良いようです。

ま・・・本人が乗りやすいと思えるならそこが一番ですので・・・

Dsc_0187


そして楽園でも裸族www

そして、トオルは、路面状況の悪さの為、セッティングは出ず。

43フラット止まり。もう少し速度が上げれないと、ネガな部分は見えてこないな~

前回タマダよりは理想に近い感じにはなってきましたが・・・これ!!って所は見つけれず撃沈。NSFフレームの弱点の箇所のクラックを発見。・・・ヤッパクルンジャナカッタ・・・

|

« タマダ練習 | トップページ | ピグスープ 3時間耐久 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 弘楽園練習:

« タマダ練習 | トップページ | ピグスープ 3時間耐久 »