あづいぃぃぃぃぃ~
あまりに暑いのでオイルクーラーを装着しました。
キタコの5段をハナミズキ製のアルミ削りだしステーで固定しました。オイルクーラーがでかすぎたようで、カウルとのクリアランスは0ですw
ま・・・いっか・・・
取り出し口もキタコ製です。ワイヤーロックの穴があいてたらGOODなのに・・・
こっちもオイルフィルターのデッパリがアンダーに接触してクリアランス0ですw
ま・・・いいですw
こちらは、取り出し口のニップルですが、うちではヤスリでワザと横傷を入れます。
ツルツルのニップルにオイルの付いたホースを付けるとオイルクーラーのホースが抜けちゃったりするので予防ですね。
あ~・・・これで、熱ダレで負けちゃったって言い訳がきかなくなっちゃいましたね
ナニカホカノイイワケヲカンガエナクテハ~(°°;)))オロオロ(((;°°)~
後はタイヤを組み替えたらナチュラの準備は完了です。
| 固定リンク
「整備、修理」カテゴリの記事
- HRC グロム エンジンOH(2017.10.19)
- NSF100 ノーマル(2017.07.09)
- エンジンOH (自分のW)(2016.12.01)
- あぁ・・・(2016.10.16)
- 今日は時間があったので(2016.06.30)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント