さて・・・
ネタも切れたので番外編。
ミニバイク向きな小さな体と、スキーで鍛えた鋼の肉体を持つ男。
ミニバイクレースを始めて2年位ですが随分上達されました
目線をもう少し先に先に。上半身の力をもう少し抜けるようになるともっと良くなると思います。
腰が悪いわけじゃなかったら全体的にもっとふせるといいと思います
こちらはHI!!GO!!!選手。自分がミニバイクを始めた頃に走っておられましたが、今は人数が足らない時にヘルプして貰ってます。
ST、4ST、2ST。何にのっても安定してます。
自転車に乗せると何処までも走って行きますwww
おまけ
アルコールアレルギーの為もっぱら絶頂の運転手
飲んでなくてもいつも酔ってますwww
こちらはブリーフィング中、私語の注意を受け、3周減算か正座で再度ブリーフィングかを迫られるフィフティの面々。バケツ持って廊下に立ってなさいwww
今回のフィフティのマシンは速かったなぁ。次戦は撃沈しないといけませんね
なんか公式練習時、ラジエター水入れ忘れて焼きつく寸前かもなんて言ってましたが油断させる作戦だったか減算されれば良かったのにwww
そしてニューダイキ号。
タカタでの転倒とダイキの整備不良により、色んな所に不具合がありましたが本日修理完了。ついでに少々仕様変更しておきましたが、違いがわかるかな?
ハヨトリコイwww
| 固定リンク
« タカタ反省点 | トップページ | 不安がいっぱいw »
「レース」カテゴリの記事
- タマダ 改修後 初走行(2018.12.23)
- ナチュラGP 最終戦 by エンドーサン(2018.11.17)
- タマダカップ最終戦 レポ by弘樹(2018.11.12)
- タマダカップ 最終戦 (2018.11.05)
- KKW 遠征 by弘樹(2018.10.28)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
エアボーズ選手、多重クラッシュがおさまりかけた時に
3コーナーの餌食になられたんですよねぇ。
しかも私の目の前で!
その後復帰できたので良かった良かった^^
HI!!GO!!!選手はどこで見ても攻撃的なフォームでかっこいいですよね!
お二人に写真のURL教えてあげてくださいね。
NEWダイキ号が早い者勝ちならすぐに取りに行くんですが
請求書もセットっぽいので我慢します><
投稿: みやっち | 2013年7月 6日 (土) 22時46分
みやっちさん
赤旗が出た後にオイルにのっかっちゃったみたいなんで(゚ー゚;
怪我がなくてほんと良かった。
ダイキ号は火曜日に取りに来ると連絡がありましたよ~^^
請求書だけみやっちさんに送りましょうか?www
投稿: トオル | 2013年7月 7日 (日) 09時06分
>みやっちさん
経験浅くてすいませんm(_ _)mまさかオイルとは・・・
一歩間違えたら人身事故でしたね・・・滑ってくマシンを避けようとジャンプしてる方がいるのが目に入りました(・∀・;)ほんと誰にも当たらずに良かったです(--;)
あと、写真ありがとうございます!!
>トオルさん
今回はメインジェットの脱落から始まりバタバタとお騒がせしましたm(_ _)m
投稿: エアボーズ | 2013年7月 8日 (月) 21時51分
>エアボーズさん
大事に至らなくて良かったです><
私も同じ場所でオイルの巻き添え食ったことあるんですけど
走ってたらなかなか気が付きませんよ、路面のオイルはw
素人写真ですがお使いください^^
>トオルさん
請求書はいらないので、ガレージS・耐久第4ライダー券くださいww
投稿: みやっち | 2013年7月 8日 (月) 22時41分
エアボーズさん
誰しも1度はやるミスですからW
みやっちさん
他の方に怒られますよW
投稿: トオル | 2013年7月 9日 (火) 08時38分