たまには原ツー
でもと思っていたらTETSUさんから絶頂ツーリング開催のお知らせ。
広島市内スタートの益田までの酷道ツーリングとのこと・・・
前日・・・
ゆうゆと2人で市内へ向けて出発。
出発から10分付近。ゆうゆGS50ストップ・・・スイングアームのナット脱落www
本人曰くいきなりRがグニュングニュンした。らしい。
流石に見つからないので一旦帰り、合いそうなナットを適当に選び装着。
多少時間を食ったが、問題なし。
スタートから50分付近。今度はトオルAPE100が不調。アクセル全開で前に全く進みません。
ホームセンターに立ち寄り、キャブOH。う~ん・・・かわらず・・・
あきらめて取りあえずこのままでもGS50とかわらないペースで走れるので広島市内まで我慢することに。
広島西空港到着。ここで、プリモハウスさん主催の4MINIイベントをやっており、そこで出店している、シェンプラス&福川商会さんの手伝いに来ました。まぁ・・・弁当食べただけで何もしてませんがwww
イベント終了後、いまにしぇん宅にてしぇんさんのJOGのブレーキエア抜き、トオルAPE100の不調の原因を探します。
プラグを確認すると電極先端部分が白い+走っていて馬力感がない。これは典型的なメインが薄い症状ですな。ってことでメインジェットを手に入れ交換♯72~♯80へ交換。
試乗。うん。トルクが出てきた
若干濃い気がするので、ベストは♯78辺りかな?なんて考えつつこの日は就寝。
当日朝AM06:30
脛毛にテープ貼ってみたりイタズラするも寝ぼ助ゆうゆはなかなか起きずw
こんな朝早く起きているイメージのないしぇんさんにモーニングコール。
案外すぐ起きた。が・・・出てくるのに30分以上かかった。
急いで集合地点の廿日市近辺のファミマへ・・・
コンビニの店員のおじさんに「私を置いて何処にいかれるんですか?」
いや・・・あんた誰?なんて会話をしながらツーリングスタート!!
長くなったので・・・続く・・・
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- タマダ練習 INお盆練習(2018.08.16)
- S+αミーティング 2018(2018.03.04)
- 1/20(2018.01.22)
- チェーン清掃(2018.01.16)
- あけましておめでとう御座います。(2018.01.06)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント