« コソ練 INタマダ | トップページ | HRC NSF100トロフィー 鈴鹿グラチャン2013 »

2013年11月27日 (水)

ぼちぼちと

仕事してます。

今週末は金曜日から不在です。鈴鹿へ行ってきますので

去年の決勝のファイナルでスリップをうまく使えれば何とかなるんじゃないかと思うんですが・・・どうなりますか???楽しみです。

広島のTさんのエンジン。欠品だった部品が揃いましたので作業しました。

キタコのケースカバーがついてるのですが・・・

Dsc_0405


オイル止めのゴムが移動してました。ボンドで付けてあったようですが・・・

Dsc_0406


一応定位置に戻してボンドで止めておきましたが、動くようであればこのゴムは使わずにエキポシ剤で止めてください。

腰上は問題なく、シリンダーも樽になっておらずまだまだいけます。

ピストンにピストンリング、ピストンピンは交換しました。

バルブ擦り合わせ、当り面も規定値内で、状態は良いようです。

Dsc_0407


完成です。オイルクーラーの中のオイルも完全に抜きましたので計算に入れてオイルを入れてください。

1度も開けた事ない割に状態は良い方かと思います。

勝手にGPの時にお持ちしますね^^

|

« コソ練 INタマダ | トップページ | HRC NSF100トロフィー 鈴鹿グラチャン2013 »

整備、修理」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ぼちぼちと:

« コソ練 INタマダ | トップページ | HRC NSF100トロフィー 鈴鹿グラチャン2013 »