« HRC NSF100トロフィー 鈴鹿グラチャン2013 | トップページ | ままチャリ4時間耐久レース IN TSタカタサーキット »

2013年12月10日 (火)

勝手にGP INタカタサーキット

先週から風邪をひき、その流れで蓄膿症になってしまったトオル。

欠場も考えましたが、普段あまり一緒に走ることのないメンバーもおられましたのでこれは行くしかないでしょう!!

帰りの運転が心配なので急遽嫁と子供同伴ですw

前日PM7時付近タカタサーキット到着。

誰もいませんwwwおかしいなぁ・・・しぇんさん6時には来てるって行ってたのに・・・

嫁と2人でタープを設置し、荷降ろしをしているとM君到着。さすが地元だけあって電話かけてすぐ到着。

M君の持ってきてくれたブルーシートでタープを囲います。宴会場設置完了!!

そうこうしていると続々とメンバー集結。

Img_24262028734194


風邪を引いてると聞きつけたしぇんさんからユンケルを頂きましたw

この日は早めに就寝。風邪も引いてるし・・・

翌日。

朝、起床と共に気分もどんより。降水確率20%なのに雨降ってます。完全ウェット

原因はやはりこの方でしょうか・・・

Dsc_0412

絶対的雨男!!仲本工事!!

彼の今期の成績は7戦、6勝1敗で雨。いったいどんだけ雨男なのでしょうか・・・

前夜「これで雨だったらゆうゆは除名や!!」なんてしぇんさんと冗談言ってたんですが、まさか本当に雨降らせるとは・・・

公式練習。

なかなか調子良く、71秒位で周回。これは行けるかも。

TETSU氏に喰らい付き、徐々にタイムを削っていく・・・と、4コーナーでスリップダウン

今年終盤戦は転倒暦アップ どっか曲がってんのかな???

雨で一回転倒しちゃうと、なかなかメンタルを戻すのは難しいんですが、すぐに予選です。

予選。

少し離れた前を追いかけるイメージで走行。

すぐに追いついちゃってなかなかクリアが取れませんが、感じ的には悪くない。

後ろから2STの排気音が聞こえたのでアタック中止。蜂蜜レモンさんでしたw

ニンジンにされなくてよかった。

予選9位 予想よりかなり低い位置です。何よりも雨が苦手だとずっと言ってたダイキがしぇんさんを挟んで前に・・・

ダ「滑る気がしません!!」

じゃけぇ原因はRサスだってずっといいよったじゃないか!?www

こうなってくると、いけてないトオル。厳しいか・・・取りあえず、

ト「ダイキ、決勝はINから当てていく!一緒に泥んこになろうぜ!!」とプレッシャーをかけてみるwww

決勝

路面は乾くか乾かないか微妙な状況。トオルは乾かないと判断し、レインのままです。

上位陣はイソムーさんを除きドライタイヤか・・・?

193602838_624_v1386550213


ブラックアウトで全車スタート。今回は2回も1速に入っているか確認したので、まずまずのスタート。

後ろから男爵が猛烈な速さで抜いて行きます速過ぎ

が、目の前で2回もウィリーしているシオさんを置いていきますwww

2コーナー。しぇんさんには前に出られたか。続くダイキにアウトから被せていきます。

プレッシャーをかけたのが効いたのかダイキは後方へ・・・

目の前のポキンチョム選手を追う展開。なんだかすごく振り返って確認してきます。

大丈夫ですよ。抜ける感じはないのでwww

そうこうしているとシオさんが抜いてきました。流石に早い。

後半戦。

思っていた以上に路面が乾いてしまいドライ勢についていけなくなってきました。

後ろを振り返ると、ダイキとは少し間隔が空いている。前を追うのを諦め、後ろとの距離を保つのを選択。等間隔でレース終盤へ。

と、いきなりハナミズキ選手が姿を現します。あれれ???速いな・・・ジリジリと離れていきます。

あ!!そう言えばハナミズキ選手は章典外の115ccか・・・タイヤもドライっぽい。

ダイキとの間隔はそのまま保ち10位でゴール

結果はこちら↓↓↓

http://www.shenplus.com/?mode=f4

あのいけてるトオルはどこえやら・・・原因はわかっているので、この冬に走りこみます。

以下順不同です。

193605407_624_v1386555093


今回は曇り止め対策をしましたが、良い感じでスクリーンが曇りませんでした^^

193605500_thumbnail_v1386554391


こちらはTETSU氏。こういう路面状況だと全く歯が立ちません。引き出しはまだまだあるようです。

193605462_thumbnail_v1386554384


しぇんさんと男爵さんです。10年後には抜きますよ!!なんて言ってから早10年未だに歯が立ちません。背中も見えませんでした

193605433_thumbnail_v1386555097


ジモティ南選手。勝手に申し込んでごめんね

193605306_thumbnail_v1386555237


雨は任せろ雨率90%以上!!仲本工事選手。ここ最近乗り方が少しかわった気がします。晴れの日に見てないのでわかりませんが・・・www

193602708_624_v1386543363

イソムー選手。雨の日の走り方を教えてくれた師匠でもあります。レインタイヤでドライ路面を67秒半で走ります。徹は69秒でしたので後1秒半・・・まだまだ遠いな・・・

193602649_624_v1386543347


相変わらずフォームは変わらないが、速度は増してきたダイキ。脇の甘さは天下一品。

まだまだ弟には負けれないそうです。

193606182_thumbnail_v1386565928


1位山田選手、2位たっくん選手、3位TETSU選手。早い人は難しい路面でもやっぱり速い。

193606223_624_v1386596363

こちらはシャンパンファイト。お披露目にと新品のツナギを着込んだしぇんさんにシャンパンをぶっ掛けるTETSU氏www男爵は巻き添えでしょうか?W

193606163_thumbnail_v1386596413


戻ったら今度は山田選手にシャンパンをかけられるしぇんさん。

また男爵が巻き添えにwww

Img_43673338457019


こちらはTAKEZOさんの漢前シートカウルとフルカウルを購入してにんまりなトオル

只今転倒癖発令中ですので、お披露目はしばらく先でwww

Takezoカウル広島代理店パンサー佐藤さん有難う御座いましたm(_ _)m

なんでパンサーなのか今度教えてくださいねW


ままチャリ4時間耐久レースへ続く・・・・



|

« HRC NSF100トロフィー 鈴鹿グラチャン2013 | トップページ | ままチャリ4時間耐久レース IN TSタカタサーキット »

レース」カテゴリの記事

コメント

風邪の中強行参加させてスンマセンでした!

奥様にも色々お世話になりまして・・・
足を仁摩に向けて寝られませんな!

でも、鈴鹿のリベンジはまだ終わっていないのダ・・・(≧m≦)

投稿: いまにしぇん。 | 2013年12月11日 (水) 02時20分

しぇんさん

いえいえ。主催お疲れ様でした^^

家に帰ったらご近所の方からシイラやらヨコアやら沢山頂いて冷蔵庫の中が魚臭いですWWW
もう少し早かったら鍋の具になったのに・・・
ついでに近所の葬式で頂いたビールが10缶ほどあるんですが、持っていくのをすっかり忘れましたうちにあっても誰も飲まないという・・・

風邪を引いたお陰で帰りの運転は嫁任せ。楽ちんでしたよW

鈴鹿のリベンジ・・・???
来年も良いスリップをお願いします!!m(_ _)m

投稿: トオル | 2013年12月11日 (水) 15時37分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 勝手にGP INタカタサーキット:

« HRC NSF100トロフィー 鈴鹿グラチャン2013 | トップページ | ままチャリ4時間耐久レース IN TSタカタサーキット »