新年会
18日。移転後4度目となる新年会。
今回も遠くからお越しいただきましたm(_ _)m
毎年、新年の抱負を語り合うこの会。
あれ?過去一度も語り合ったことは・・・ないですねw
期待していたノドグロの刺身はシケ続きの為ダルマの刺身へとかわりましたが、味は申し分なし。
いまが旬のアンコウはから揚げでいただきました
途中、ダイキがなにやら事故にあわれたようですが気にせず進みましょう!脇しめてけwww
〇だいが10時までで閉店のようですので移動。まぁ田舎なので2次会会場は・・・
ラーメン屋で
なにやら奥では男爵による、座学講習が行われております。生徒はゆうゆとエアボーズさん。
シオさんは擬音しか言わないので座学になりませんwww
T兄さんとダイキは仕事の為、ここで離脱します。
そして店に戻る前にコンビニで男爵が・・・
そして・・・コンビニにしぇんさんを忘れて帰ったゆうゆ。なにやらしぇんさんはトボトボ歩いて帰って来ました ゆうゆ・・・ひどい奴だ・・・・
そして店で3次会。
日付はとっくに変わってしまったようです。この付近で明日遅刻すると仕事クビになると、エアボーズさん離脱。
眠そうなゆうゆも離脱・・・しかけましたが、TETSU氏に怒られ定位置へwww
ゆうゆはその後、隙をみて知らない間にこっそりと消えた模様です。
去年はシオさん、しぇんさん、トオルが最後まで起きていました。今年は~シオさん午前4時付近脱落。
しぇんさん、イソムーさん、みやっちさん、トオルが午前4時半、ミーティングの話からかなり脱線したまま終了
皆様今年もどうぞ宜しくお願い致します!!
S+αミーティング 受付
遅くなりました。
申し込みは2月10日振り込み分まで。それ以降はレイトエントリーとなります。
受付開始致します。下記の申し込み用紙をFAX,またはメールでお願します↓↓↓
「sa.pdf」をダウンロード
うまく開けない方、見れない方はメールでお願します。郵送致します。
参加料金
スキルアップコース \7,000
走行会コース \4,000(模擬レース込み)
女性半額、中国地方以外\1,000引き
小学生以下¥1000引き
レイトエントリー、相乗り+\1,000
体験走行 \1,000
ご不明な点は下記まで
〒699-2301
島根県大田市仁摩町仁万1505
4Minishop ガレージS 曽我 徹
TEL/FAX 0854-88-2442
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- タマダ練習 INお盆練習(2018.08.16)
- S+αミーティング 2018(2018.03.04)
- 1/20(2018.01.22)
- チェーン清掃(2018.01.16)
- あけましておめでとう御座います。(2018.01.06)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
このたびは大変楽しませていただきましてありがとうございました^^
あんこうの唐揚げが最高に美味かったです。
夜の部は油性マジックの洗礼を回避できた自分を褒めてやりたいです!
ほんの一瞬、たぶん10秒にも満たない時間の睡眠時はマジでやばかったですが・・・。
そうそう、湯迫温泉の泉質が肌にあったのか、酷い手荒れが改善してます。
どうせなら1回分だけじゃなく5回分買って帰れば良かったなぁ・・・。
2/16の模擬レースの賞品にどうですかね?w
寝床から朝食までお世話になりました奥様にもよろしくお伝え下さい。
投稿: みやっち | 2014年1月19日 (日) 22時10分
みやっちさん
遠方からのお越し有難う御座いました!!
なかなかの酒豪で用意したマジックの出番がありませんでしたねw
温泉の元は泉質を忠実に再現しております。が・・・無色透明な温泉の為、入れてあるか解らないとのことで温泉の元は若干白くなるようにしてあるのですよwww
ご要望とあらば模擬レースの賞品に加えておきますので宜しくお願いします
投稿: トオル | 2014年1月21日 (火) 11時47分