« 2014年4月 | トップページ | 2014年6月 »

2014年5月

2014年5月18日 (日)

明日は

タマダでコソ練。

前回のタカタではボロ負け・・・
解析してみる。。。
Speed_graph

赤が  66秒台のとき。青が自己ベストの時です。
前半結構頑張ったんだけどタイムには繁栄されず。後半区間で更新してますね。
もっとメリハリのある走りをしろって事か・・・

| | コメント (5) | トラックバック (0)

2014年5月 8日 (木)

GW 5~6日

4連休の後半。

4日のタカタが終わって5日。1日だけ予定に空白が出来てしまうのですが、天気も雨模様なのでシェンプラスに突撃訪問。
なんと、わざわざ1室用意してくれて泊まらせて頂くことに。ありがとうございました!!
そんなこんなでトオル一家で民宿シェンプラスで一夜を明かす。
5日。
何をしようかと思っていたら、フラワーフェスティバルなるものが最終日とのこと。
バイク三昧なトオルもたまには家族サービスせにゃあかんやろ~ってことで、しぇんさんを巻き込んで市内に出撃。
Dsc_0520

こうなりました(笑
子供が苦手と言ってた割りに次女と手繋いで歩いてました!(結構貴重な写真ですねw)
流石に島根の総人口を上回る来場者数を誇るフラワーフェスティバル。
Dsc_0521


人に酔いましたw
カンゴさんもいたようなので探しましたが流石に出会えず。
次女は「かんごしゃんかんごしゃん」から「しぇんしゃんしぇんしゃん」言ってます(笑
子供は大満足でしたのでよしとしましょう。
夕方、可部で風呂に入って買出し後、連休の締めにタマダ入り。
無料休憩所にてシオさん、しぇんさんと宴会スタートです。
日付が変わるころ・・・シェンプラス女学院 るぁ選手が6Rで登場。
宴は深夜3時過ぎまで続きます・・・モウネムイヨ・・・・
朝、続々と他の方たちが入場して来て目が覚める。
タマダ歴代1位のバイクの多さだそうです(笑
ピットに入れない車両が上の駐車場まで溢れてました。

練習走行開始。
なかなかニンジンが掴めないまま41秒2。まぁほぼベストなんですが・・・

午後からの練習走行。
シェンプラス女学院 るぁ選手が立ちゴケ選手と遊んでいるようです。
コーナーで物凄く詰まる立ちゴケ選手。ストレートではマシンパワーで勝る、るぁ選手が引き離します(笑
圧倒的に立ちゴケ君の方が速そうですがなかなか抜けない様子w
優しいな~と見ていると強引に3コーナーでネジ込んできた!!
るぁ選手はビックリしてコースアウト寸前
立ちゴケく~ん・・・初心者相手にあれはないじゃろ~としぇん校長に怒られ・・・
1399433370472
立ちゴケ君謝るの図(笑
立ちゴケ君・・・優しすぎるよwww   


夕方から急遽模擬レースを開催とのこと。
レースと聞いたらやる気が出てきました!!
体は流石にヘトヘトですが、模擬レース。
5分間の完熟走行の後、適当なグリッドに並んでレース開始です。

ベストを更新したいトオルはコースインから山田選手の後ろへ張り付きます。
これが失敗だった(笑
コースレコード保持者の山田選手は必然的にグリッド最後尾へwww
どこのグリッドに着こうかイゴモゴしていると立ちゴケ君が旗を振り下ろしレーススタート


ま、まって・・・スタート練習したかったのに・・・


不意をつかれたスタートでしたが全車不意をつかれた様で無難なスタートにw
動画はこちらへ↓↓↓
しまった。車載とってるんなら山田選手の前にいるんだった(汗
中盤の大集団からは抜け出したものの5位で終了。
う~ん・・・と思っていたら・・・
Dsc_0532
一応ベストは更新したようです(笑
なかなか練習ではタイムが出ないし、かといってタマダのレースには出ていないので、まぁこんなもんでしょうか?
まだまだ甘い所が数箇所あるのでもう少しいけそうな気がします。
今年もがんばるぞ~!!!
おしまい。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年5月 7日 (水)

GW 3日~4日

GWの初日3日 グリンパーク弘楽園。

この日は強化合宿と称して弘楽園で練習。

約1年ぶりの弘楽園か・・・

メンバーはTZM山本君親子。南君も来るって言っていたが田植えが忙しかったのか欠席。

渡邊兄弟は仕事の為欠席。やる気あんのか?w

まぁいいでしょう。あまりに久しぶりの楽園の為、道を間違え遅刻(笑

到着すると予想以上に台数が・・・

皇帝安〇さんも走っておられました。

まぁ、かなりいけてないのでこの日ははしょりますwww

4日 TSタカタサーキット。

この日はピグスープ様主催による、スプリント、SMBKが開催されました。

スプリントでの出場です。

予選

4周のアタックで65秒8をマーク。ベストが65秒6なのでまぁまぁの滑り出し。タカタは得意な方なんです(笑

が・・・安村選手と山田選手は64秒台後半、今回は準備万端な、いまにしぇん選手が65秒7で3番手。トオルは4番手です。5番手にはマシンの調子が悪いながらミサイル福川選手が・・・

スタートミスったら苦労しそうな展開が安易に想像できます

決勝 1ヒート目 スタート。

予想通りミサイル福川選手は絶妙なスタート。

安村選手はスタート失敗か。初めて見ました

が、すぐに抜かれて4番手w

何とか福川さんを抑えることに成功も前3台は離れて行き見えなくなりましたw

Photo

その後、タイムも66秒前半と出てなかったので寂しき一人旅

が、安村選手がマシントラブルの為リタイアしたのでタナボタな3位。う、うれしくねぇ

1

新品タイヤ1本で2ヒート走ろうかと考えてましたが、2ヒート目は新品を入れることを決意。

リザルト↓↓↓

http://www.pigsoup.com/2014/result_0504_SP_1.pdf

続いて2ヒート目。

1ヒート目と同じグリットからのスタートです。

今回もスタート成功し・・・ましたが安村選手と山田選手の間にw きゃ~

2_2


が、2コーナーまでに前に出られ1ヒート目同様3台を追う展開。

4コーナーでしぇんさんが山田選手に向けミサイル発射!!

・・・が、不発でヘロへロに(笑

このチャンスをものにし、トオルも前へw ごっつぁんです

3


何度か無理くりしぇんさんが入ってきますがヘロヘロになるのでクロスでかわし何とか抑えます。が、4コーナー。

またまた無理くりしぇんさんが入ってきてクロスで合わせましたが、クロスしてインに入っちゃった(汗

次のコーナーは右なので自分がアウト側へ・・・やらかした~

後から狙うも流石にもうミスはしてくれないので抜けず・・・終了~

師弟対決は破れまたまた4位でした。

が、ベストは更新しましたよ~!!65秒4。

結果↓↓↓

http://www.pigsoup.com/2014/result_0504_SP_2.pdf

連休後半へ続く。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2014年4月 | トップページ | 2014年6月 »