6/15 タカタサーキット(データ編)
こちらはゆうゆ。前に座りすぎなんだって言うのに直りません。加速状態でFに加重かけてどうする・・・
こちらはフジホンさんです。ゆうゆこんな感じなんだよ!!きれいなフォームですね。
こちらは耐久時のダイキか?まぁ・・・彼は置いときましょうwww
こちらはパンサー佐藤選手。なんで最終立ち上がりでFが浮くの!?
そう言えばスタートでも3,4速までF浮かせてたような・・・!!(゚ロ゚屮)屮
トップ争いです。しぇんさん、もう20センチはらんで欲しかった(笑)
次は何とかてっぺんの人と半分色の違う人の前に・・・出てみたい(笑)
正確かどうかは置いといて(笑)
スマホで取ったロガー(Gps laps)のデータです。
まぁ下のラインは参考になりませんwww
あ、これはダイキのベストの時ですね。
全体的にブレーキかけすぎwアクセル遅すぎw色々手が早すぎwww
こちらがトオル6秒前半とベスト時。
なので、少し間隔をあける→予想以上に離される→終盤タイムアップについて行けず・・・
みたいなw
GPSで拾っているので正確かどうかはわかりませんが前回よりMAXが若干上がってMAX98、99K付近?MIN25K位?
もう少し全体的にメリハリをつけて後半セクションでもう一ひねり欲しいところ・・・
チャンプどうですか?(笑)
チャンプどうですか?(笑)
| 固定リンク
「レース」カテゴリの記事
- タマダ 改修後 初走行(2018.12.23)
- ナチュラGP 最終戦 by エンドーサン(2018.11.17)
- タマダカップ最終戦 レポ by弘樹(2018.11.12)
- タマダカップ 最終戦 (2018.11.05)
- KKW 遠征 by弘樹(2018.10.28)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
写真のフジホンさん、どこが綺麗なんですか^^;
ま~でもユウユ君にはあのダメなフォームを真似してもらってスランプに・・・
次回も勝たせてもらいますよ!!笑
6コーナー立ち上がり、すり鉢、最終コーナーここがうまくいけばだいぶ違いますよね。
僕の場合後半だけで1秒以上詰めれそう・・・
データ解析って楽しいですよね~!
投稿: ニッシー | 2014年6月20日 (金) 19時04分
ニッシーさん
ゆうゆは年中スランプです(雨以外W)
フジホンさんは、フォームは綺麗だと思います^^
少し膝を路面に押し付けてる感があるので、もう少し上半身と内側の膝の力が抜けると完璧でしょうw
すり鉢からの上り区間で2ストは失速する区間なんですが、チャンプはほぼ失速しないですね。すり鉢の脱出速度がかなり違うんだと思います。
チャンプが言うには自分も最終シケインから3コーナーまでで1秒は落ちてるらしいのでそこを詰めれば勝てる!!・・・かもしれない(笑)
投稿: トオル | 2014年6月21日 (土) 08時39分