タマダ こそっと練習
昨日は丁度仕事の予定がなかったので、スポーツランドタマダヘコソ練をしに・・・
間違えました(笑)
宣伝活動をしに行ってきました。いや、サボってないですよ!!宣伝活動です( ̄▽ ̄)
朝8時半頃、ゲート前到着。
朝8時半頃、ゲート前到着。
すでに待ってる方がおられました。
そそくさと準備をしていると、クマさんとニッシー君も到着。
ヒマワリの方なんかも来られていたのでそこそこ台数が増えました^^
今回はボロタイヤでサスも純正サスなので、まぁ今日は41秒台に入ったらいい方かな?
いつもより早く準備して走行に入ります・・・
が・・・ノーマルパットの為ブレーキが全く利かず
後ろ下がりでFは入って行かず・・・・シフトの調整が悪くシフトアップしてもミッション入らず(苦笑)

後ろ下がりでFは入って行かず・・・・シフトの調整が悪くシフトアップしてもミッション入らず(苦笑)
タイムは43秒後半とかw
次回までにパットとブレーキホースはかえとこう
ブレーキはどうしょうもないので取り合えず、フロントの突き出しを3mm~4mmへ変更。
お?結構良くなった。が、シフトの調整し忘れましたw
次回までにパットとブレーキホースはかえとこう

ブレーキはどうしょうもないので取り合えず、フロントの突き出しを3mm~4mmへ変更。
お?結構良くなった。が、シフトの調整し忘れましたw
42秒3。
う~ん・・・なんかタマダ久しぶりに来るのでリズムを忘れてるな~。
シフト調整し、42フラ付近。
スタートが苦手と言うニッシー君のスタート練習に付き合う(画像提供みやっちさん)。
う~ん。2STのスタートは良くわかんないけど、確かに上手くはないね(^-^;
スタート練習からの~2人でレース。インフィールドでブロックブロックブロック・・・は必要なかったみたい(笑)
逆に追いつかれたりなんか・・・。*((艸д・。`*)゜*。
3コーナーで急激に遅いのはタイヤを信用出来てないのと、ブレーキがきなさ過ぎて早くからブレーキするからです(´Д`;≡;´Д`)アワアワ
ここで何とか41秒9。も、もう無理・・・
ここで何とか41秒9。も、もう無理・・・
昼からは・・・
後ろで笑うニッシー君www
なんとなく感覚だけ戻せたので今日はタイムは度外視で(;´д`)トホホ…
そんなこんなで4時前に終了。
そんなこんなで4時前に終了。
じゅぴたかちゃんのエース タマさんが居たのでNSFに乗せてみる。
すご~く遠慮しながらの走行で44秒4。
すご~く遠慮しながらの走行で44秒4。
ほうほう。丸2年ブランクがあるが、これならレディースカップまでになんとかなるかな?
ライバルはシェンプラス女学院 るぁ湖の住人 るぁっシー!!
ライバルはシェンプラス女学院 るぁ湖の住人 るぁっシー!!
なんて妄想しながら一日が終わりました。
おしまい。
おしまい。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- タマダ練習 INお盆練習(2018.08.16)
- S+αミーティング 2018(2018.03.04)
- 1/20(2018.01.22)
- チェーン清掃(2018.01.16)
- あけましておめでとう御座います。(2018.01.06)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
昨日はありがとうございました。
ブツは持って帰ってますんで、また近々。
次はもう1丁ロングで走ってみます。
投稿: サトポン | 2014年6月26日 (木) 19時40分
サトポンさん
いやぁ54号上りだしてから気がつきました^^;
助かります~m(_ _)m
フェラーリにはお気をつけを(笑)
投稿: トオル | 2014年6月27日 (金) 07時50分
おはようございます。
営業活動?お疲れ様でしたw
皆さん暑さにやられてミニバイクデー状態にもかかわらず
ダベリングのほうが長かったですねww
今度はるぁ湖で一緒に人魚でも釣りましょう!
投稿: みやっち | 2014年6月27日 (金) 07時57分
みやっちさん
営業活動お疲れ様でした(笑)
暑さ・・・いえ・・・自分は毎回あんな感じですι(´Д`υ)アセアセ
るぁ湖に生物が住んでるようには思えないんですが・・・(||´Д`)o=3=3=3 ゴホゴホ
投稿: トオル | 2014年6月27日 (金) 08時21分