あ”ぁ”----走りたい(TーT)
みやっちさんから誘われた水曜タマダの会。
いつもなら迷わず行くのですが、トラブって行けませんでした
トラブルの原因は・・・

トラブルの原因は・・・
今週末納車予定のマジェスティ250C。
普段はやらない250CCです(単発ならお受けしますが・・・)。
取りあえず入って来た状態でお客様に見てもらい、OKが出たので、納車整備に取り掛かった所、暖気しても白煙が2STスクーター並に出てしまい

腰上OHとなってしまいました。
後ろの外装全部取らないといけないのでかなり時間がかかりましたが・・・
ピストンさんこんにちわ。燃焼室内にオイルが溜まるほどに・・・
原因は、

原因は、
まぁ折角あけたので、ピストン、リングは新品交換。
バルブシールも交換して、オイルを燃やしてススだらけなヘッドもカーボン除去、バルブ擦り合せして組んでおきました。
連休も絡んじゃうし、納期の方をずらしても構わないとのことだったんですが、何とか今週末には納車が出来そうです

Gさんお待たせして申し訳ありませんでした!!
天気次第ですが、月曜日にタマダ行こうかな?と思ってます~^^
耐久の相方さんにマシンに慣れてもらわないと
で、私事ですが・・・マジェ修理中に左手親指痛めました
しょぼ~ん。

で、私事ですが・・・マジェ修理中に左手親指痛めました

おしまい。
| 固定リンク
「整備、修理」カテゴリの記事
- HRC グロム エンジンOH(2017.10.19)
- NSF100 ノーマル(2017.07.09)
- エンジンOH (自分のW)(2016.12.01)
- あぁ・・・(2016.10.16)
- 今日は時間があったので(2016.06.30)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント