« かなり遅くなりましたが・・・ | トップページ | 今期2~3回目 タマダ »

2015年1月 6日 (火)

初走りINタマダ

1420510051516

仕事始めってこともあって台数は少なめ。全部で5台?この時期にしては多いのかな?
コース状況は朝ウェット。日差しは暖かくグラベルの雪もみるみる溶けていきます。

前日ドリフトの走行があったみたいでコース内には泥が上がってます。

山本君親子とほうきとブラシを持って掃き出しますが完全には取れずビジュアルはかなり悪い・・・


あ、そうそう。山本君がミニバイクを始めてちょうど1年が経過したようです。
初めはおっかなびっくりで走行していましたが、1年で見違えるほどの成長を見せてくれました。まだまだ甘いところだらけですが・・・W





1本目。
年末から使っているボロタイヤはすでに限界か?フロントからすくわれそうになる。
路面温度も低くタイムは43秒とかw
まぁ大体いつも1本目はこんなもんです。

2本目。
タイヤをまだ程度の良い中古に交換し、ウォーマーでガンガンに温める。
時間帯的にも路面温度が一番高いであろう時間に合わせて数週だけ全開アタック。
砂が浮いてスリッピーな路面にすくわれそうになりながらこの日のベスト41秒8。
もう少し行けそうな感覚はあるが、去年の今時期と比べると良い方か?


グラベルの雪が溶けたのはいいが、中のストレートエンド辺りから水が沸いてきた。

これ以上はアタック出来ないと判断し、その後42秒前半ペースで人生初のスランプな山本君を引っ張ってみたり・・・

他の方を観察してみたりしながらこけない程度に走行。
目標がないとグダグダな感じになってしまう悪い癖。それでもポイントポイントでの感覚を忘れないように路面状況が悪い中走れました。


今年は苦手なカートコースメインで揉まれてみようかと思います!!(ロードも行く予定ですがW)

今年も楽しみましょう!!





|

« かなり遅くなりましたが・・・ | トップページ | 今期2~3回目 タマダ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

寒い中、矢継ぎ早な質問に対応して頂き
感謝します。
また、走りの方も色々アドバイス頂き、今後その事をイメージしつつ頑張ります。
ありがとうこざいました。

投稿: 17-#37 | 2015年1月 7日 (水) 18時11分

17-#37さん

初走りお疲れ様でした^^
自分に解ることなら何なりと(/ー\*)

しかしコース内から水が沸くのは初めてでした。
急激に雪が溶けたからなんでしょうね~(^-^;

また宜しくお願いします!(*^-^)

投稿: トオル | 2015年1月 8日 (木) 08時08分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 初走りINタマダ:

« かなり遅くなりましたが・・・ | トップページ | 今期2~3回目 タマダ »