初戦を終えて・・・
タマダ初戦を終えて、冷静に考える。
マシンにしても、直前まで出来る限りのことはやったつもりではあるけど、今回は既に前日から負けていたような気がする。
マシンにしても、直前まで出来る限りのことはやったつもりではあるけど、今回は既に前日から負けていたような気がする。
思うようにタイムも上がらず、周りの好調さに気持ちが諦めてしまっていたかも知れません。
予選タイムから好調組みはベスト更新。自分は去年と変らず・・・いや、去年より感覚的には乗れていない感じでした。
ハイカム仕様なのに全然速い感じがしない。データ的には最高速は0.9K上がってます。
ハイカム仕様なのに全然速い感じがしない。データ的には最高速は0.9K上がってます。
最低速もハイカム仕様の方が2K位速い。
が、アベレージ速度はノーマルカムの方が0.5K速い。
パワーが出る分アクセルを開けるのが遅いのか・・・それとも突っ込みすぎなのか・・・
特に速い感じが感じ取れなくなったのは慣れてしまったから?のれてないだけ?
このデータは去年のノーマルカムの練習で出た自己ベストと、今回の自己ベストの比較。今回はハイカム仕様です。
その差、0.037秒のはずが、ゴール直前のタイム差は0.33と表示されてますね?
ただの誤差なんでしょうが、良い方に捕らえればまだ伸びしろはあるってことですね
(笑)

なんにせよ、非公式のタイム比較なんで何の意味もありませんがw
アベレージでコンマ5。ベストでコンマ3位は詰めていかないと勝負できそうにありません。
後ろからも40秒前半を出し、自己ベスト更新されている方が数名おられるので気が抜けませんね

次戦まで一ヶ月半。何回行けるか解りませんが練習あるのみです!!
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- タマダ練習 INお盆練習(2018.08.16)
- S+αミーティング 2018(2018.03.04)
- 1/20(2018.01.22)
- チェーン清掃(2018.01.16)
- あけましておめでとう御座います。(2018.01.06)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント