« タマダカップ 第2戦 | トップページ | 6/26 タマダ練習 »

2016年6月12日 (日)

6/11 タマダ練習

山本選手に「明日のタマダは晴れますよ!ぐふふっ」とそそのかされ、土曜日の仕事を急遽金曜に終わらせ、早朝タマダへ向け出発。

8時前に到着すると既に数名。しかし、雨で流れてきた砂を処理しないとマシンを下ろすこともできず・・・
今月中には何とかしてくれるそうです。
山本選手と受付を済ませ、急いでコース上の清掃と確認。
・・・全体的にオイルが点々と・・・・特に2個目の右から最終にかけて酷い。
雨が降ったので流れてはいるようですが気持ち悪いな。。。
管理人さんに確認すると、数日前のドリフトとのこと。
4輪は気にならないかも知れないけど・・・2輪は危ないので、オイル漏れのチェック強化をお願いしておきました。
4輪専用のコースなら構いませんが、2輪やカートの方も使われるので迷惑になるようなことは極力避けていただきたいですね。



さて、梅雨の合間の晴れと言う事で急遽来ましたが、到着後、天気予報を見ると昼から雨???
なんでやねん(゚Д゚)ハァ?

取り合えず午前枠だけ申し込んで走行開始。



あ、レコードホルダーはブーツ忘れたと取りに帰りましたwww
1本目。
やっぱり前回転倒した4コーナー?をビビりすぎ(笑)
オイルの跡が気になって全コーナー恐る恐る走り、41秒台に何とか入る程度。
山本選手も同様な感じ。
2本目。
少しづつペースを上げ、ライン上オイルの影響がないことを確認。40.9。

3本目。
いつものように山本選手とおっかけっこ。ボロタイヤの山本選手はペースが上がらず撃沈。40秒台で走ると離れていきます。40.7。そろそろトオルのタイヤも終わってきた・・・
4本目。
山本選手は新品タイヤ投入中www
だんだんとラインが定まらなくなり、タイムも落ちてきた。小さく回ることを心がけ練習。
もう少しで何かをつかみそう・・・で、毎回つかみそこねる(ノ_-。)
5本目。
タイヤも無くなったので山本パパを引っ張ってみる。もう少し改善すれば、41秒前半はでそうです。大屋選手にはまだ負けれないと言ってます。大屋さん負けてますよ(笑)
新品タイヤに交換した山本選手はボロタイヤとタイム変らず・・・何でやねんヽ(#゚Д゚)ノ┌┛)`Д゚)・;

説教タイム・・・・

6本目。
良い位置でコースに入れたようで、タマダトップ3でランデブー。
楽しそうだけど・・・今のタイヤじゃついてけない(。>0<。)
山本選手 40.5。
この日の気温だと良い所だと思うけど・・・もう少しいって欲しかったなぁ。



トオルは~、感覚的には明らかに遅い4コーナー?
1465690401237

赤が39.9、黒が40.7
思ったほどの差がない。この後、びっくりするくらい離れるけど・・・(笑)
仕様変更した足回りも時期的に悪くない感じ。
もう少し試してみたいこともあるので近いうちにまたいきましょう。
ご一緒された方々お疲れ様でした~。また宜しくお願いします。

|

« タマダカップ 第2戦 | トップページ | 6/26 タマダ練習 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 6/11 タマダ練習:

« タマダカップ 第2戦 | トップページ | 6/26 タマダ練習 »