« タマダ バイク祭 1時間耐久 | トップページ | モチベーション »

2016年8月15日 (月)

タマダ練習

小椋選手が練習に来ると聞きつけて行ってきました。

到着すると、広瀬選手と山本弘選手と山本パパ選手の姿も。。。
そそくさとマシンを下ろし、体慣らしの一本目。
耐久で使ったタイヤはなんだか見た目以上に変な挙動をしてくれて、41.7とか・・・駄目だこりゃ。
バリ溝に見えるけど全然グリップしないって言う。。。
そこそこのタイヤにスイッチして2本目。
さっきと違って食いつきますwww
タイヤは見た目じゃ判断できないなぁ(ρ_;)


3本目は、フォークスプリングを変えてテスト。
むむむ・・・戻りが速過ぎてまがらねぇ。。。
Rの車高を上げたいけど・・・ロングアイレットは持ってないので(誰か持ってたら譲って下さい!m(_ _)m)、Fの突き出しを2mm出して誤魔化してみる。
4本目・・・おぉ・・・これ有りじゃないかな???
少しテンポが早くなるけど慣れればこっちの方が曲がる気がする。
ここ最近、切り返し後にインに付けずに悩んでいたんですが・・・いけるかも。
レースが終わったら調子が戻ってきたらしい山本選手が40秒前半ペースのフラット付近。
次戦もレースが終わってから調子上げてくださいwww

んん~じわりじわり離れていくなぁ。まぁ~もうちょっとペース上げていかないといけませんねぇ。テンション上がらないけどw


調子を戻しつつある山本選手を尻目に、次戦の為に足回りのテスト。
と思って予備フォークバラした所でフォークオイルを忘れたことに気が付く。゜゜(´□`。)°゜。

扇風機も忘れたし、何やってんだか・・・な感じで15時付近に雨が降ってこの日は終了。
まぁ良いデータが取れたので良しとしましょう。

|

« タマダ バイク祭 1時間耐久 | トップページ | モチベーション »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: タマダ練習:

« タマダ バイク祭 1時間耐久 | トップページ | モチベーション »