2016年仕様 NSF100 SP
NSF100 SP仕様
カウル TAKEZO
エンジン 基本ノーマル WJハイカム アウターローター960g軽量加工
エンジンオイル チタニック 0W20 10W50 ブレンド
プラグ NGK CR8HSA 又はNGK イリジュウム CR8HIX
プラグ NGK CR8HSA 又はNGK イリジュウム CR8HIX
オイルクーラー シフトアップ
CDI ポッシュ黒 設定は2
マフラー WJ フルチタンレーシングコイルコーン
キャブ CRmini22
ファンネル CRmini純正
フォーク NSF 油面100㎜ ワコーズ#10 #20 ブレンド
リアサス クアンタム スプリング ノバ19K
パッド デイトナゴールデン
ブレーキホース デイトナ
タイヤ BT601SS
メーター SOLO タコ 追浜
ステップ、ステップアップキット ハナミズキ
1年を振り返って・・・
今年は苦しいシーズンでした。マシンパワー、足回り等々トライ&エラーの繰り返し・・・
1年を振り返って・・・
今年は苦しいシーズンでした。マシンパワー、足回り等々トライ&エラーの繰り返し・・・
自己ベストは更新したもののまわりは更に上を行かれてしまいました。
苦しい苦しいシーズンでしたが試行錯誤の結果良い方向に向かってきたと思います。
タマダカップではランキング3位。山本選手に何とか勝ちましたが、速さでは抜かれてしまった。
そこはそれ、タマダバイク祭りでは、大人の汚さで前には出しませんでしたが・・・しびれを切らせて横っ腹に突っ込んでくるっていうwww
3戦4戦ともう少し前を見て行けたのでは???と後悔。
締めくくりの初モトチャンプ杯ではついてすらいけず(/□≦、)
難しいコースでしたが、課題が浮き彫りになった気がします。
得意な高速コーナーは問題ないのですが、低速コーナーの立ち上がりに重大な欠点が(´Д⊂グスン
ここを詰めないと先にはいけそうにないので、冬練で鍛えます・・・
ここを詰めないと先にはいけそうにないので、冬練で鍛えます・・・
| 固定リンク
「NSF100」カテゴリの記事
- ナチュラGP 最終戦 トオル(2018.11.15)
- NSF ノーマルについて考える・・・(2017.06.19)
- 2017 2月納車分 NSF100入庫しました(2017.02.12)
- 大雪な日曜日(2017.01.24)
- 2016年仕様 NSF100 SP(2016.12.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
はじめまして!ラップコムをアッパーカウルステー(穴無しタイプのユニバーサル)に取り付けるためのステーが欲しいんですが販売可能でしょうか?
メール頂けないでしょうか?
koh19880525@yahoo.co.jp
お手数おかけいたしますが返答よろしくお願いいたします。
投稿: 中村 | 2017年1月 3日 (火) 10時50分
中村様
初めまして。遅くなって申し訳ないですm(__)m
http://www.factoryzero.jp/msutensr3.htm
これのことでしょうか?
宜しくお願い致します。
投稿: トオル | 2017年1月 5日 (木) 21時05分
中村様
このタイプのに取り付けするタイプのT型のアルミメーターステーのことですね?
申し訳ありませんが現在生産されておりません。
申し訳御座いませんm(__)m
投稿: | 2017年1月 5日 (木) 21時16分
http://www.geocities.jp/tzrisop/nsf100sp.html
こちらに掲載して物が欲しくて…
再販の予定もありませんか?
投稿: 中村 | 2017年1月 5日 (木) 22時27分
中村様
ちょっと製造元に聞いてからメールの方へご連絡させて頂きますね。
お問い合わせ有難うございますm(__)m
投稿: トオル | 2017年1月 6日 (金) 10時37分