« 2/19 タマ練 | トップページ | タマダ練習  3/4 »

2017年2月28日 (火)

S+αミーティング 2017

今年から、主催はシェンプラスにお任せで、初級講師として参加してきました(*^-^)

2/25前日。
この日はG-CUPがあるのでカートコースは走行出来ないのですが、東コースで個人練習する予定でAM06:00出発。
途中凍結路面ではありましたが、無事AM08:00ゲート前到着。
AM08:30。G-CUPの方々がゲート前で今か今かと待つ中、意気揚々と一番先頭でゲートインwww
東コースにマシンを下ろし、走行準備。
HMF竹内選手夫妻も合流し、東コースでジムカーナ練習。
昼前に山本選手親子、テツヤ師匠も合流し、ジムカーナ、8の字、定常円と個々の課題をもうけて走り込みます。
トオル的にはですが・・・単純に8の字をかくだけではあまり意味がないと思います。
苦手とするコーナーを想定した練習をしないと意味がないのではないかと。
例えば8の字。単純にパイロンを支点として回るのではなく、パイロンをクリッピングポイントとして周る。ステップワークを意識して、前後左右のマシンの挙動を意識して感じ取れるように(これは正月に江○屋さんに教えて頂きましたw)。
自分は、パイロンを3つ使い、苦手な生駒のV字とか、生名の最終とかの複合コーナーを意識して練習。
切り替えしが遅いのはステップワークが出来ていないからなのでしょうかね~。日々勉強。。。
なんとなくその辺りは理解できたので、次回はまた別の課題をもうけてやってみよう(゚ー゚)



夕方まで練習して、可部の湯につかり、買出しをして再びタマダへ。
10人位で宴のスタートです(笑)
こーだい選手と熱い議論を交わしたりw
あ~でもないこ~でもないと話は盛り上がり、AM00:00時付近。まぁいつもこの辺りで抜け出してご就寝。
が・・・この日は騒がしい男こーだい選手がAM03:00~AM04:00位まで騒いでいたので途中何度起きたかwww



S+αミーティング当日。(関係ない話が長くなりましたw)
AM07:00起床。
準備して、着替えてパン食ってたらもう開会式。
今回担当させて頂いたのは、リターンライダーの坂本選手と、フィフティの福島選手。
坂本選手は昔やっていたとの情報。
福島選手は、事前の情報だとタカタ70秒で走るってことだったのですが、どうやらトオルが偽情報つかまされたようですw
まずはマシンチェック。
クーラントは滑らないとかふざけたことを教えてるバイク屋さんがいた様なので、ラジエター水とドレンボルトのワイヤーロック等々、通常車検でチェックされる項目をしっかりと点検し、お二方とも問題なし。優秀ですW
お二方ともタマダは初走行らしく、ぎこちないですが、まぁ基本的な乗り方から。
午前中は東コースでパイロン8の字練習。
体のホールド、姿勢などをアドバイスし、反復練習。
朝よりかなりスムーズに出来るようになったところでコース走行。
坂本選手は昔やっていただけあって、そこそこのペースで走れるようです。もう少しライン取りを考えて走れば問題ないと思います。後は、追い越しが出来るようになればもっとタイムも上がってくると思います。
福島選手は、体の使い方がもう少しかな?随分目線も近いので、物凄くギクシャクしてます。ちょっと引っ張ろうと、前に出てみてもペースが安定しないので難しい。後ろに付いて観察。
4コーナーで思いのほかはらんで行って、物凄く遠回りして戻ってくるので、2秒位は損してそう。
基本的に、生かすコーナーと捨てるコーナーが有る事を教え、捨てるコーナーでは無理せず小回りに、最短距離で走ることを意識してもらい、生かすコーナーで頑張ってもらうように教えさせて頂きました。
まだまだおっかなびっくりな感じですが、慣れてくれば出来るようになると思います。
反復練習は辛いですが、練習に勝る物はスプリントレース出場以外ないと思うので、この時期はボロタイヤでもいいんで走りこんでください( ̄▽ ̄)


お二方とも朝より5秒程度タイムUP。
来て良かった!と言って頂けたのが嬉しかったです^^
タマダにはよく出没してるんで、また宜しくお願いします。気軽に声かけてください~(*゚▽゚)ノ



次は今週土曜日、晴れたらタマダ練予定です。
最近40秒前半の数字も見ていないのでそろそろペースを上げいかないとヤバいっすι(´Д`υ)アセアセ
模擬レース 初心者クラス 動画

フロントロー田岡選手。緊張しちゃいましたね(^-^;


模擬レース 初級タイム上位+中級クラス

まさかのフルバンクからのスタートwww  見せてくれます∑ヾ( ̄0 ̄;ノ

模擬レース 走行会+講師陣クラス


山田選手はちょっとハンディ付け過ぎましたね。*((艸д・。`*)゜*。

山本パパ選手は最近好調のまま優勝!!

今年は40秒台は楽に行けそうな感じですね。
リザルトはそろそろシェンプラスの方で上がると思います~。
生温かい目で見守ってあげて下さいwww

|

« 2/19 タマ練 | トップページ | タマダ練習  3/4 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

お世話になります
リターンライダー 坂本です
ミーティング当日は ありがとうございました
丁寧に教えていただいて
少しですが スキルアップした感じがします
タマダの方々は とても 親切で
心地よく充実した 時間を過ごさせてもらいました
バイクの楽しさを再認識した 1日でも
ありました
これを機会に また 走ってみたいと思います
もし 私もタマダで見かけたら 
声をかけてもらえたら 嬉しいです

投稿: 坂本 | 2017年2月28日 (火) 20時04分

坂本さん

お疲れ様でした( ^ω^ )

もう少し上手く教えてあげれたら良かったですが、なかなか感覚を言葉にするのは難しくちゃんと伝わったかどうか・・・(;;;´Д`)スミマセン

よく出没しているので、また、お会いした時は宜しくお願いします( ̄ー+ ̄)

投稿: トオル | 2017年3月 1日 (水) 08時17分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: S+αミーティング 2017:

« 2/19 タマ練 | トップページ | タマダ練習  3/4 »