« 優先順位 | トップページ | タマダ レース1週間前練習 »

2017年5月15日 (月)

タマダ練習

GWに来た時は、AM8時着で既に10数台ゲートに並んでいたので、今回は更に1時間早く出発し、AM7時着www

流石に誰もいねぇ(笑)
少し待っていると竹内夫妻到着~。HMFの面々が続々と集結します。
ガレージSの面々はどこ行った!?(´Д`;≡;´Д`)アワアワ

AM08:30付近、ゲートオープンで入場し、ピットに陣取る。
GWはずっとノーマルに乗っていたのでSPは久しぶりな気がする。
朝1。まぁまぁなタイヤで走行。
・・・SPって・・・ストレート速いんじゃね~(°°;)))オロオロ(((;°°)~

ストレートの速さに若干面食らったけど、案外問題なく走行。
徐々にペースを上げていき、40.3秒。
王者山田選手が芋引くので追いつく・・・が・・・抜けそうで抜けない。
この辺りは何とかしないと(;´▽`A``


昼。
Dsc_0144

にぎわってるタマダ。
小椋選手の一言で山田選手がタイヤ交換しだしたので、あわせて新品タイヤ投入。
山田選手は2馬力なんで先に終わったよう。
急いで交換も1馬力なんで少々時間かかり、ウォーマーで温める時間が短いような・・・。
3台揃って恒例アタック開始。
コースインして、クリアラップになった所から全開走行なんだけど、若干タイヤが温まってないので様子見てた分出遅れるアワ((゚゚дд゚゚ ))ワワ!!

全開で追いかけるもなかなか近付かない。
4周付近。他車両が絡みだし、タイミングがあわなかったので無理せず終了。


Dsc_0151

自己ベスト更新の39.62。最高速は94.5k。この日は良くマシンが走ってました。
コケる感じも無く、もう少し修正出来たら良い感じになりそう。
が、帰ってタイヤを見てみると・・・


Dsc_0145
Dsc_0148


筋が入っている所に巣があるらしく、一皮剥けたらその部分からめくれてきました。゜゜(´□`。)°゜。
よ・・・4周で???
ここまで広範囲は自分は初めてですが、山田選手は何度かあるよう。
何か踏んだのかな?位の大きさは何度かありましたが、流石にこれはBSに持ち込んで検査してもらうことに。
コケなくて良かった(^-^;

今回はノーマルに乗ってたお陰で新たな発見もあったり。
速度差があるんで、若干戸惑う所も有りそうですが、来週はノーマルも持って行って、土日出没予定。
夜の部は参加自由ですよ!!(笑)



第2戦は、タマダカップ初となる、トロフィーとSPクラスのWエントリーで申し込みました!!
乗換えが効かずグダグダになりそうな予感もしますが・・・何か得れる物があると信じて(・∀・)ニヤニヤ

|

« 優先順位 | トップページ | タマダ レース1週間前練習 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: タマダ練習:

« 優先順位 | トップページ | タマダ レース1週間前練習 »