1/20
4ST仲間が一人減り(ノ_-。)一人増えました( ´艸`)プププ
まぁ人生の岐路に立ったとき、選択を迫られることもあるでしょう。
24ゆうゆ引退。また落ち着いたら戻ってくればいいよね~^^
1/19
中古車両購入から1度全部バラして、各部チェック。組み直しながら少々足らない部品などを調達。欠品があったりとなかなか部品が入らず2週間ほど待っていただきましたが完成。
ラルフ・エンドーサン待ちきれず前日ご来店。
タイヤ交換等々少し整備。しばしバイク談議して、この日は就寝。
1/20
1/20
朝6時に出発し8時タマダ到着。
珍しいこともあるもんだと入場。
マシンを下ろし、コース内を見て回ると、石灰が大量に撒いてある・・・またかよ(#`皿´)
ただ撒いただけで処理をしていないのでブロアを借りて余分な石灰を飛ばす。
ただ撒いただけで処理をしていないのでブロアを借りて余分な石灰を飛ばす。
「コース内にオイルを撒いた方、程度によっては処理料として5000円申し受けます。」との張り紙を管理人さんが作っていた。
まぁそれくらいしてもらったらいいと思います。年末~コース内にオイルを撒く頻度が半端ないヽ(#゚Д゚)ノ┌┛)`Д゚)・;
バイクもトラブルで撒いてしまうこともあると思いますし、自分が撒かないとも言い切れませんが、罰金が有れば少しでも気をつけて頂ける方が増えるかと。
話が少しそれました。
話が少しそれました。
10:30付近
慣らしから始まり、精力的に周回。思ったより普通に乗れている感じ。
マシン的にももう少し詰めないといけない所は有りますが、とりあえずはまともな状態のマシンに乗ってもらって4STの特性に馴れてもらうところから。
この日は夜、ガレージS新年会があるので、午前走行枠のみで切り上げ、戻ります。
19:00~
自分の実家である湯迫温泉旅館にて、今年もどうぞ宜しくと新年会開始。
自分の実家である湯迫温泉旅館にて、今年もどうぞ宜しくと新年会開始。
今年は各方面からお集まり頂き総勢20人ちょっと。皆さん遠くから来てくれて感謝感謝です!!
21:00。あっという間に飲み放題は時間が過ぎ、ここから先は持ち込んだお酒でレース終盤へと突入www
01:00付近。収拾がつかないほどの盛り上がりを見せ、流石にこれはマズイかな?と、強制的に寝床に押し込み、主催者退散www
翌朝。
まだ酔ってる方々数名www
聞けば最終までやっていた方は04:00付近。
お腹が空いたと材料をかき集め、闇鍋をしながら飲んでいたらしい(笑)
そらまぁ4時まで飲んでたらまだ酔ってますわwww
今年は多方面からお越し頂き有難う御座いました!!
お陰さまで凄く盛り上がり楽しい新年の始まりでした。この調子で今年も一年、全力で楽しんで行こうと思いますので、皆様どうぞ今年も宜しくお願い致しますm(_ _)m
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- タマダ練習 INお盆練習(2018.08.16)
- S+αミーティング 2018(2018.03.04)
- 1/20(2018.01.22)
- チェーン清掃(2018.01.16)
- あけましておめでとう御座います。(2018.01.06)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
隠れて こそ練ですか
ラルフが 4stとは、、、乗り換え問題無さそうですね
見てないんで知りませんが⁉
スプリントSP 増えるのか 減るのか微妙だ
おっとこれ以上は、、、
新年会行きたかったわ
次回は 雪山でお会いしましょう?
投稿: 98 | 2018年1月22日 (月) 14時31分
98兄貴さん
隠れてするつもりが見つかったような気がするのは気のせい?(笑)
色々話を聞く限りは減少傾向ですかね?
入れ替えの時期にきてるのかもしれませんね⤵️
何とか盛り上げていきたいですね‼️
来年は新年会お待ちしてます\(^o^)/
投稿: トオル | 2018年1月22日 (月) 15時37分
新年会ありがとうございました✨
ブログチェック遅れました~('ε'*)
めっちゃ楽しかったですo(^o^)o
ただ記憶があいちゃんときりちゃんにセク◯ラしたぐらいしかありませんがww
来年は日曜日仕事休みの日にお願いしますね~🎵
泊まりで朝まで頑張って吐くまでいきますよ~(>_<)
バイクは………………………………雪が解けたらお願いします🙇⤵️
投稿: ♯63 | 2018年1月24日 (水) 01時17分
♯63 タケウッチーニーさん
遠い所お越し頂き有難う御座いました!!
序盤日本酒を飲ませたのとあいちゃんに散々注がれてたので流石の酒豪も記憶がありませんかwww
例年20日前後の土曜日開催なんで休みになることを願ってます!!
今朝から降り出した雪でガレージS店舗前もうっすら白くなってるので、雪山はパウダースノーかと・・・
OFFシーズンを作るのもメリハリのある楽しみ方だと思うんで春になったら宜しくお願いします~^^
投稿: トオル | 2018年1月24日 (水) 08時29分