« 1/20 | トップページ | タマダカップ 2018 開幕戦 »

2018年3月 4日 (日)

S+αミーティング 2018

遅くなりましたがSミーティングの記事です。

最近は色々諸事情がありまして~なかなか忙しく更新していなかったんですが、心配してメッセ等頂いた方々有難う御座います。
トオルは元気ですwww


さて、Sミーティングの記事に移ります。
2018/2/25
天気 曇り

 
朝一。弘樹が慌てた様子で来て話しを聞くと、ぺ・ヨンジュン君のシリンダーが割れてます!とのこと。
何を言っているのか解らなかったが見に行くと・・・・
割れてるね~。パックリとwww
どうやら冷却水を抜かずにガレージに放置していたらしい(゚ー゚;


例年と違い今年の冬は寒かった。彼のいるところは確か最低気温マイナス14℃まで下がった日があったほど・・・・
極寒の地で冷却水を抜かないとそら割れちゃいますよ!!
急遽、山本家がNSRを取りに帰りたちまちレンタルで事なきを得ましたが・・・
色々もっとるわ~(笑)



今回自分が担当させて頂いたのは高谷夫妻。
大きいバイクは乗っているとの事でしたがミニバイクはお2人とも初とのこと。
初走行のタイムは70秒と80秒位?
5年前の弘樹を見ているようですwww

最初は馴れないミニバイクにお二人ともフラフラしてましたが、夕方には何とか膝が擦れるくらいまで旦那様のほうは上達。かなりの無理膝ですが擦れるようになると楽しくなるのでOKだと個人的には思います^^
奥様の方も少しは馴れたのかタイムアップしていました。

ほぼサブコースで見ていたので他の方のほうは見ていませんが各自色々勉強できたのではないかと思います。
次は自分のバイクを買ってタマダカップ参戦していただけると嬉しいですね^^

一段落してホッとしていると、山本パパに脅されて模擬レースに強制参加。









なんか・・・チェッカー後に鳥取仲良し組みがコケてましたけどwww
毎回絡むの5コーナーですな。
チェッカー後はゆっくり流して下さい。www
一度もこかしてなかったエンドーサンの初ゴケはチェッカー後ですよ!!皆さん覚えましか!?
彼がラルフ・エンドーサンです(笑)
裏ストエンドの前転事件から始まり、鳥取組は色々持ってるね~。ネタか!?W
これからもどうぞ宜しくお願い致します!

|

« 1/20 | トップページ | タマダカップ 2018 開幕戦 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

そうです。わたすがエンドーサンです(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎

実は、、、一切ネタ提供してるつもりは無いんですけどねWWW

投稿: ラルフ エンドーサン | 2018年3月 5日 (月) 10時05分

エンドーサンさん

参加有難う御座いました。
鳥取組は色々しでかしますね(笑)

面白いので現状でお願いしますwww

投稿: トオル | 2018年3月 5日 (月) 12時41分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: S+αミーティング 2018:

« 1/20 | トップページ | タマダカップ 2018 開幕戦 »