タマダカップ 2018 開幕戦
久しぶりの更新です。
色々あって、なかなか練習できない開幕戦一週間前。何とか時間作って部分舗装の新路面の具合を確かめに。
路面自体はグリップするようですが・・・出口付近の段差が気になるのと、今まで有った段差がなくなったので、ラインというかタイミングが取りづらい・・・(;;;´Д`)
そこそこのタイヤで頑張って41.7とか・・・これは人間が終わってますね。
開幕戦前日。
雨予報で諦めていたのですが、朝天気予報を確認すると、午前中は何とか持ちそうな感じ( ̄ー ̄)ニヤリ
終わっている人間に渇を入れるべく新品タイヤも用意していざタマダへ!!
タマダにAM08:00時ごろ到着。も・・・・
全周にわたり派手にオイルが撒いてあり、タマダの職員さんが必死に水撒いて処理してます。
聞けば前日走行終了10分前にドリフトが撒いたらしい・・・
ちぃ~ん・・・・結局走行できず(ノ_-。)
マシンの整備だけして早めにお風呂に行き買出し。
マシンの整備だけして早めにお風呂に行き買出し。
楽しかったな(笑)
2018タマダカップ第1戦当日。
まるでルーティーンのように1番手で受付を済ませ、車検も1番手w
公式練習。
走り始めてすぐに小雨が降り出し、数周だけ回ってピットイン。
決勝は晴れるのに嫌なイメージはもちたくないですからね。。。
予選。
毎回のことながらここも1番手に入って4周以内のタイムアタック。
新路面の段差に戸惑いながらタイムは上がらず41.5。
うわぁあかん奴や・・・予選2列目グリットに並べれば御の字か???
と思ったら、まわりもタイムが伸びず予選2番手。
まぁ1列目に残れたのなら良しとしましょう。結果オーライヽ(´▽`)/
決勝。
決勝。
サイティングラップで予選トップのJrクラス 石川選手に合わせてみるもスタートはあまり上手くないよう。
レーススタート!!
思った通りスタートで1番手に上がり逃げ切りを図る・・・も・・・やっぱり思いの他タイムが上がらない。
自分は1コーナーでリズムを作るのでそこが攻め切れてないと全体的に・・・
絶対に振り返らないと決めていましたが3周目付近でやっぱり気になって振り返るwww
ベッタベタにつける3番手スタートの仲村選手と石川選手が虎視眈々と狙う展開。
Jrクラスの子は体重が軽いのでSPと競っている感じw
ストレート、裏ストエンドで姿を見せてくる仲村選手に前半何とか踏ん張る。
半分過ぎた6周回付近。前半頑張り過ぎたせいか熱ダレでストレートが走らなくなり、焦って手前から開けたらラインが大きく外れる・・・
2番手仲村選手は流石に見逃してはくれず裏ストエンドで2番手降格。
すぐに石川選手にもかわされ3番手。
どうにもストレート走らないのでついてもいけず・・・そのままゴール
悔しい悔しい総合3位。クラス1位。

悔しい悔しい総合3位。クラス1位。
今回は乗れてなかった。練習不足が原因ですが。次戦までに何か対策を考えます。
くやしぃ~
くやしぃ~
動画は・・・また気の向いたときにw
| 固定リンク
「レース」カテゴリの記事
- タマダ 改修後 初走行(2018.12.23)
- ナチュラGP 最終戦 by エンドーサン(2018.11.17)
- タマダカップ最終戦 レポ by弘樹(2018.11.12)
- タマダカップ 最終戦 (2018.11.05)
- KKW 遠征 by弘樹(2018.10.28)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
お疲れ様でした!
1コーナーはかなり走り方が変わりそうですね
すこしわかってきた気がします
トロフィー豪華ですね!
裏山です(*´Д`*)
次回は子供たちに大人のねばねばの強さを見せつけてください!w
投稿: 心はピンクハウス | 2018年4月17日 (火) 09時21分
心はピンクハウスさん
誰?(笑)
ラインを考えないと1コーナー出口側の繋ぎ目付近に穴が有りますわぁ( ´_ゝ`)
あれ乗ったら飛びそう…
への字も縁石ギリギリ位に穴が…
路面自体はグリップするんですがねぇ…
走り込みますよ~( ̄▽ ̄)ゞ
投稿: トオル | 2018年4月17日 (火) 18時32分
これでいいですかw
投稿: 心はピンクハウスチャンプ | 2018年4月17日 (火) 21時21分
開幕戦お疲れ様でした!!
とても楽しい一日になりました(*^^*)
やっぱりレースは楽しいですwww
…ツナギと外装変えても、裏ストエンドの神はボクだとわかっていた様ですW
投稿: 裏ストレートエンドーサン | 2018年4月17日 (火) 22時06分
ピンクハウスで待ってたのに…モトチャンプ❗(笑)
スプリントも耐久も優勝おめでとうございました‼️
後はノーマルクラスも取ればcompleteですね⁉️
エンドーサン
右コーナーしか転けるの見てないんだけど⁉️
今回は不運でしたなぁ…まぁ怪我なく楽しいのが1番(^-^)
投稿: トオル | 2018年4月18日 (水) 06時46分