KKW 遠足 続き
長かったエンドーサン拉致作戦も無事に終わり。任務完了したトオルは半分もう帰ってもいんじゃね?って気分w
がしかし、ここまで来て帰るわけにもいかないので、前回の(6年前かな?)ベスト31.5秒を超えるべく練習走行。
ファイナルは前回決勝と同様に14-35。
シフトアップシフトダウンのタイミングも忘れているのでタイムは32秒後半とか・・・
マズイよね?結構頑張ったんですけど・・・
前日練習で黙々と走りなんとなく思い出したような思い出してないような?
6年でずいぶんと路面荒れたなぁって印象。
シフトタイミングは何とか思い出し31秒後半。
まぁボロタイヤでこんだけ出れば良いでしょう。滑る感覚は全くないが裏ストエンドのギョップが気になるところ。
よし。風呂に行こうw
よし。風呂に行こうw
近くの居酒屋に予約とってあってそこで宴会開始も・・・疲れからか眠気が半端ないのを山本ママが感付き早終いしていただきました。ママありがとう!!
決勝当日。
公式練習のタイムで予選レースのグリットが決定するらしいが・・・朝っぱらからタイムなんて出やしねぇwww
32秒前半で公式練習を終了。
予選レースは12周もあるのでタイヤのマネージメントも影響してきそう。
作戦的には全部新品を入れれたらベストではあるがそんなにタイヤ持ってきてねーし。
ってことで、公式練習ボロタイヤ→予選1レース落ちタイヤ→決勝新品(もしくは予選イケテナイ感じだったら予選タイヤ逆履きW)
予選レース。
5番手グリットからのスタート。想定よりだいぶ後ろだな・・・
予選スタート。
スタートを決め3番手に浮上。
スタートを決め3番手に浮上。
序盤前がガチャガチャやってる間に前に出たい所ではあるが・・・進路がない。
少しづつ前2台が離れだしたが後ろから刺してくる気配はない。
と、2番手のグロムの方が1コーナーで縁石を踏み外し派手に転倒。
2番手浮上。
が・・・前は遥か彼方・・・で、そのまま予選終了。2番手グリット獲得。
決勝。
なんとかハヤト君に付いて行きたい。ってことで新品タイヤに交換。
なんとかハヤト君に付いて行きたい。ってことで新品タイヤに交換。
ちょっと思うところもあって足回りも変更。
ちょっと冒険した足回りに変更したので吉と出るか凶と出るか・・・・
決勝レーススタート。
今年の春タマダに来てくれた時はスタートが上手い印象は全くなかったんだけど、めっちゃ上手くなってる!?
想定してた1コーナーまでで前には出れそうにはない。
2番手でホールショットは奪われてしまった。
前半戦。
何とか喰らい付いて見せ場を作りたいところではあるが、最終コーナーのスピードの乗せ方が上手い。
最終からストレート区間で少し離されて3コーナーのブレーキングで気持ち詰る位?
そらジリジリ離れるわ。
どうしようかなぁ?と思っているとピットからTETSU監督がUPのサイン。
これは・・・もっとペース上げて追いつけってことなのか???
取りあえず頑張ってペースを上げる努力はしてみる。
しばらくするとTETSU監督の姿がピットロードから消え。見てないことを良いことに少しサボるwww
ずっと全開だと熱ダレが心配なんで^^;
またしばらくすると監督と鳥取組からUPのサイン。くっ・・・見てたかぁ・・・
最後の力を振絞り全開走行。
今回の目標「後ろは振り返らない!」を掲げラストラップへ。
後ろに気配は全く無いが念の為、3と裏ストエンドはブロック気味に行き。そのままゴール
レース2ヒートはしんどいwww

レース2ヒートはしんどいwww
タマダに引き続きKKWでも将来有望なハヤト君にぶっちぎられちゃったなぁ・・・
が、見せ場作れなかったのはやっぱり悔しいなぁ。
またリベンジしようと心に誓ったKKW遠征でした。
さてさて次の舞台はホームタマダ最終戦。泣いても笑っても今年最後の集大成のレース。
今回はノーマルでSPクラスに挑戦です!!
SPクラスのレポは他の3人が上げると思うんでお任せしま~すwww
| 固定リンク
「レース」カテゴリの記事
- タマダ 改修後 初走行(2018.12.23)
- ナチュラGP 最終戦 by エンドーサン(2018.11.17)
- タマダカップ最終戦 レポ by弘樹(2018.11.12)
- タマダカップ 最終戦 (2018.11.05)
- KKW 遠征 by弘樹(2018.10.28)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
はやとの父です
お世話になりました!!
エントリーリストにお名前があるのを見つけて
はやとはかなりテンション上がっておりました
こんどはぜひ、ナチュラにもお越しくださ~い(^^)
投稿: はやとの父 | 2018年10月23日 (火) 23時49分
はやとの父さん
お疲れ様でしたぁ(^_^)
リベンジしたいですね~。
ついていけそうな気配はありませんが(;´∀`)
いや、しかしどんどん上手くなって羨ましいです。
また宜しくお願いします‼️!( ̄- ̄)ゞ
投稿: トオル | 2018年10月24日 (水) 06時05分