タマダカップ 第3戦 グンレポ
どうもグンです。
かなーりレポート提出遅くなってしまいました( ;∀;)
そろそろ怒られそう……
9/15
朝がものすごく苦手な自分が珍しく早起き、ばっと用意しタマダへ向けて出発!
家を出てすぐに、忘れ物を思い出しバックしてUターン。
バック中に何かにぶつかり停車……
リアバンパーが( ;∀;)
道中ずっと雨、到着するも雨(´・_・`)
久々の練習なのに( ;∀;)
今年は雨に泣かされております。
昼から天気が回復してきて、路面がドライになってきたので練習開始!
コースインするも水溜りが何ヶ所か…
水溜りを避けつつ練習。
そこそこのタイムが出た所で、水溜りのイメージが頭に染み付きそうなので練習を止めて明日の用意!
その後、トオルさんと温泉とお買い物へ。
晩御飯の買い物中、トオルさんが目当ての物を発見し終始ニコニコしてました。
一位のトロフィーより喜んでた気が…
皆んなで宴会してると、エンドーサンと愛子ちゃん到着。
愛子ちゃんが、椅子に座りすぐ戦争スタート。
いつまで続くのかな、この争いwww
9/16
レース当日
エンドーサンは子供の運動会の為、この日はレースに不参加。
最終戦はバリバリしましょう(^^)/
初のライバル不在のレース。
公式練習
走りに来る度ここで転んでテンション上げてます。
予選
いつも2、3周しかしないが、タイミング悪くクリアラップがとれず……
4週目に40.687が出た所でヤメ。
結果、予選3番手
決勝
今回は、前みたいな焦りや緊張が無い。
サイティングラップ後、レーススタート。
やはり前の2台が速い……
喰らい付いて行こうとすると裏ストエンドで赤旗が∑(゚Д゚)
訳もわからず裏ストエンドを曲がってると、オイルに気付かずこの日2度目の……
オイル処理が終わり10周レースでサイティングからの再スタート。
サイティングでそこそこ攻めてみたが無理すれば転びそう…
レーススタートするもペース上がらず2台に離されてく(TT)
石灰がある裏ストエンド、ミドルインインで立ち上がらないと転ぶ気しかしない…
前の2台に離されて来たところで、まさかのヒロキくんが4コーナーで転倒(汗)
もし自分も転んだら、ホイップの刑に処される。
余計転べねー( ;∀;)
そんな事よりペースUPと思い頑張るも、良いとこ41フラ付近……
背後にはピッタリと田中さんが居る、引き離し植月さんとの距離を縮めたいがどうにもできず2位チェッカー。
この日は珍しく普段より安定した走りは出来たが、ペースUP出来ないのは自分の明らかな練習不足…
次も頑張ろう。
初の表彰台、嬉しくない訳では無いがやっぱ1位になりたい。
表彰台に上がり植月さんから顔面ホイップの洗礼を受けると、今度はヒロキくんからダブルで頂きました。
悪い人がヒロキくんに行けと命令してるの見てましたよ…笑
結局この日は、入賞じゃなく乳賞でした。
帰りは温泉寄ってから、2番になった日に2番というラーメン屋へ行って帰宅(^^)
表彰台を汚してすみませんでした(^_^;)
今週末の最終戦頑張ります!!!!笑
--
足立 裕之
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
初乳、、、入賞おめでとうw
来シーズンはバリバリでお願いします。なので、ゆっくり安全に走ってね♡笑
投稿: エンドーサン | 2018年11月 6日 (火) 20時41分