« ナチュラGP 最終戦 トオル | トップページ | タマダ 改修後 初走行 »

2018年11月17日 (土)

ナチュラGP 最終戦 by エンドーサン

土曜の朝から入る予定で、金曜夜に出発。 いつもの宍道湖PA。 …ムリw寝る!!おやすみなさい(_ _).。o○


11/10 前日練習


眼が覚める。時計は4時。 宍道湖PAから4時間くらいなので8時には着くかな?
もう一度時計を見る。6時。

宍道湖PAから4時間くらいなので10時には着くかな。 はい、遅刻決定wwwwΣ('◉⌓◉’)


10時過ぎナチュラサーキット着。

着くと早々に○川ファミリーより9%の詰め合わせプレゼントΣ('◉⌓◉’)

な~にやってんの!早く準備して!!早く早く!!とトオル監督w 頭がぼぉーっとしながらも走行準備。


一本目、んん!?いきなり自己ベスト更新?!

全然、恐怖心が無い(*⁰▿⁰*)キタコレw


その後もSwitch◯田選手を追い掛けさせて頂いて、着々とタイムアップ!
お陰様で40秒台入りまで行けました(//∇//)


昼一本走ったら終わろうとしてたら、ここに来てまさかのマシントラブル( ̄◇ ̄;) 予備エンジンモッテキテナイヨ…。゚(゚´Д`゚)゚。


運良く○川姉さんが予備パーツを持っていたので有り難く頂戴w
本当に助かりました!m(_ _)m

で、早速交換! …とは行かず、工具がないwww

サーキット内の方々に聞いて回って貰ったが誰も持っておらず W


なになに?!市内にアストロがあるだと!? 早々に切り上げアストロへGO!監督、運転お願いします(^^)


出発と同時に酔っ払い◯川発動wプシュwww

始めのセブンでビールチャージwプシュwww
サーキットからアストロまで、すぐって聞いてたけど…?まだ着かないw

え?ビール無くなった?! も一回セブンでビールチャージwプシュwwwwww

スゴいです。さすがです。

22時を回った頃、グン現地入り!長旅ご苦労様ww
車の中で整備しつつ、少し談笑して就寝。。。



決勝当日

なんとか前日のアルコール寝落ちは免れ、6時30起床。強くなった!?www

天気は晴れ。だけど、もう11月だし山の上だし寒い。

陽が出るとあちこちから湯気上がってる…見てるだけで寒いw でも路面はドライで大丈夫そう。


ブリーフィング終了、20分後にSP公式練習。


朝一の感覚。…うん。悪くない⤴️⤴️⤴️ むしろなんか楽し~い( ´ ▽ `


予選

楽し~い感じで予選スタート。

クリアラップが取れ、気がつけばラップタイマーには40.05の文字がΣ('◉⌓◉’)
惜しくも39秒台入りはならずwww

公式タイムは40.06。予選順位3位www (((でも、いつもとなにが違うのは良く分かっていない(^◇^;)でもいつもよりなんか楽し~www


SP決勝

ナチュラGPは午前中にスプリントの決勝。
 
ってこれ初フロントローじゃね!?夢でもみてるのかしら?爆笑

日章旗掲示…ではなくて、 レッドシグナル点灯。。。。消灯でスタート!
 
スタート決まりトップと並ぶ。もらったぁぁぁ! 2速にチェンジ!ブゥイイィン! 痛恨のシフトミス…(゚∀゚) くっそwくっそwww


1コーナー。 H選手をねじ伏せ2位に浮上!

駄菓子菓子。

3コーナーでインを刺されて3位にバックトゥザ・フューチャー(*_*)

必死にも喰らい付くがジリジリと離される…

そのままラスト3周あたりまでポジション変わらず。
徐々にペースが落ちて行く…そのすぐ後ろにはN選手ががが。。。

ここまで来たら逃げ切るぜ!と気合入れ直しなんとか3着でゴールw

くぅ…頂点までの道のりはまだまだ遠かったですm(_ _)m



3時間耐久

公式練習

グンちゃん初めてのナチュラ(╹◡╹)

公式練習で走ってもらってコース覚えてもらいましょうw
足故障してるのによくのるわw 彼のスピリットにはいつもシビレさせられる(〃ω〃)


うんうん。これで本番は大丈夫そう(*´ω`*)


予選

練習終了後インターバルあまり無いのでウォーマーあてれず。 まぁ、走行後だから大丈夫っしょ!

まず、様子見で一周。 ピットアウトして全開加速! 1コーナーはゆっくり流してっと… っと…!?フロントが流れる?!

まさかw そんなバカな~♪ ん? 止まらないwww
うわぁーーー!





ドンッ!!! …あいたたたた。 マシンは大丈夫そう。
さて、起き上がるか。と思った瞬間… スポンジバリアから大量の水が… バッサァーーーーーーーーーン W W W W W

下半身ビッチャビチャ…最低wwwwww

一度ピットに帰り無事を確認して再度コースイン!

残り時間僅かだったけどギリギリ3位。

TOP5?PP取れたら5万貰えるですか? 一発勝負でタイム出すんすか?なるほど。。。 …ふーんwwww


決勝

エンドーサン→トオル監督→グンの順番で。

グンちゃんあまり無理しないでね( ゚д゚)

監督、スプリント終わった後、悶絶してましたけど大丈夫すか?でも45分は走ってくださいねwwwww


持久走は大の苦手な私…。耐久なんてもってのほか笑笑
3時間かぁ…


3.2.1スタートw

一番最初に飛び出したが順位はそのままw残念m(__)m

前の2台に着いて行く。気がつけばスプリントと一緒やペースじゃないか(O_O)


12周を過ぎた辺りからペースダウンwww 身体は正直です爆

30分を過ぎた辺りからよくわからなくなって行くwww

45分経ったらしく、監督に交代!

今回はピットロードは走行禁止なのでピットロード手前でマシンを降り、そこからは手押し W

今回チーム員が負傷して歩行困難なので代打で◯川姉さんが走る!走る!飛ぶw





45分経ったところでトオル監督→グンに交代。 もちろん私がマシンを押しますw 端から端まで押すとマジ長いなw

受け取れ!ノッポ!と送り出しピットへ帰還。

 
足負傷しながらも走り切るスピリット、スゴイなぁ…と2人を感心。

マシントラブルもなく、最後の方には山口選手とバトルしたりして、3時間終了!

 
結果は…すみません(^◇^;)10万取り損ねましたwww

ステーキはまた次回で( ̄▽ ̄;)



ちゃんちゃん/(^o^)\

|

« ナチュラGP 最終戦 トオル | トップページ | タマダ 改修後 初走行 »

レース」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ナチュラGP 最終戦 by エンドーサン:

« ナチュラGP 最終戦 トオル | トップページ | タマダ 改修後 初走行 »