タマダカップ 最終戦
2018 タマダカップ 最終戦
前日練習。
今回はシリーズチャンピオンも決定しているので、個人的なチャレンジでSPクラスにノーマルで出場。
今回はシリーズチャンピオンも決定しているので、個人的なチャレンジでSPクラスにノーマルで出場。
あわよくばSP上位陣に引っ張って貰って自己ベスト更新が目的です。
前日。
走行申込み後、耐久マシンの方に色々トラブルがあり、午前中ほぼ走行できずw
流石にまずいだろ?と昼から気合を入れなおして走行。
が・・・裏ストエンドに残るオイル処理の跡が滑る滑る。
そこだけじゃなく、アクセルを開けるとRが流れる。Rのイニシャルを閉めても症状は変わらず・・・
終いにはバタバタしていてウォーマーかけるの忘れてた。
終いにはバタバタしていてウォーマーかけるの忘れてた。
まぁ寒くはなったが2.3周ゆっくり走れば問題ないじゃろ?
と出たはずなんだけど、ピットロード走ってるうちに忘れて、いつもの様にコースインと同時に全開モード。
え~・・・二つ目のコーナーで散りましたwww
そりゃそうだよね(笑
そりゃそうだよね(笑
後~その後の走行で疑惑は確信へ・・・Rサス抜けてました^^;
先々週のKKWの時から若干怪しいな?とは思っていたのですが、高速コーナーが続くタマダでは明らかに使い物にならない。
OHに出して3ヶ月くらいなんだけどな

結局この日は予備のRサスに交換したり、次の日の準備をしたりでほぼ走れず終了。
なんだかテンションも上がりません。
最終戦当日。
昨夜のBBQの影響か朝からのんびりモード。
テンションは全く上がりませんがやるしかありません。
公式練習。
公式練習。
1レース落ちの極上中古をかませるも、タイミングがイメージとずれていて上手く走れない。
これはマシンどうこうじゃなく、気持ちの問題ですなw
取りあえず目は慣らせたと思うので、後は気合を入れてコケる気で行くしかない。
予選。
いつもの様に先頭で並ぶ。が・・・グリップエンドが緩んでいることに気が付き、たまたま近くにいた田中兄さんの工具箱から勝手にドライバーを拝借。田中兄さんありがとうw
コースインして2周目で40.7をマーク。
やればできる子じゃん。
なんとなく感覚を思い出した。
と思ったら、今回のSPは何時にも増してレベルが高いよう。
予選17台中11番手。
思ったより後ろだな・・・
これは自己ベストで行くしかない!!
準備は完璧。後は人間次第なので、スタートを決めてジャンプアップする為に決勝前のイメトレ。
決勝レース。
コースインから全開走行で目を慣らしていく。
サイティングも当然のように全開。こける気がしねぇ・・・
日章旗が掲げられレーススタート!!
気持ち反応が遅れたもののニッシー君は喰えた。杉岡選手も喰いたかったが若干届かず・・・
あぁスタート決まってれば・・・タラレバwww
ペースの上がらない前半に抜いてみたいところではある。
1コーナーではあまり新路面で走っていないせいか、少し追いつく。への字で合わせて4コーナーいけるか???が、前を行く田中兄選手のインを狙っているのか結構イン寄り。
続く右で捻じ込もうかと考えるも思いのほかアクセル開けるのが早く届きそうに無い。
裏ストエンドで差すのはノーマルではほぼ不可能なんで続く切り替えしで狙ってみるも入れそうな感じはない・・・
なんて考えているうちにペースが徐々に上がってきて差す所まで行きそうにない。
どうしようか?と考えていたら、ストレートでニッシー君にあっさりかわされる・・・
くぅ・・・やっぱ速いなストレート(;;;´Д`)
付いていこうにも周回数は中盤。周りのペースが上がりだし、苦戦を強いられる。
付いていこうにも周回数は中盤。周りのペースが上がりだし、苦戦を強いられる。
ジリジリ離れだす前三台。
ちょっと厳しくなってきたなぁ・・・と後ろを振り返ると少し離れてエンドーサンw
今回は全くテンションが上がらないと言っていた言葉通り、こんな位置に居る。
そう言えば前にノーマルに負けたらモヒカンな!!って約束したなw
よしよしこりゃあ意地でも前には出してやらん(*゚∀゚)=3 ムッハー!!
段々と音が近くなってきたので、ブロックラインを通りながらけん制。
段々と音が近くなってきたので、ブロックラインを通りながらけん制。
素直にアウトから被せてこようとするエンドーサンw
ホントに素直なやっちゃ。これならいけると確信www
ノーマルなめんなよ!!
本当に乗る人が乗ればもっともっとタイムも出ると思う。
本当に乗る人が乗ればもっともっとタイムも出ると思う。
中国地区は昔からSPが多いけど、パーツ代で練習行こうぜ!?
今年タイトルは無理かと思われた弘樹も運が味方してSPクラス年間タイトル獲得
スプリント3クラス中 2クラスでガレージSが年間タイトルを獲得することが出来ました!!

スプリント3クラス中 2クラスでガレージSが年間タイトルを獲得することが出来ました!!
応援、サポートして下さった皆様。有難う御座いました

おしまい。
| 固定リンク
「レース」カテゴリの記事
- タマダ 改修後 初走行(2018.12.23)
- ナチュラGP 最終戦 by エンドーサン(2018.11.17)
- タマダカップ最終戦 レポ by弘樹(2018.11.12)
- タマダカップ 最終戦 (2018.11.05)
- KKW 遠征 by弘樹(2018.10.28)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
熱戦お疲れ様でした!
練習代で呑みに行こうぜ!?
アルコール友の会会員募集中です(笑)
投稿: 絶頂男爵 | 2018年11月 6日 (火) 09時15分
男爵さん
お疲れ様でした❗
てっきり出るもんだと思ってました(笑)
来年は是非とも。
練習代を飲みに回したら浴びるほど飲めそうっすねw
忘年会楽しみにしてます‼️
投稿: トオル | 2018年11月 6日 (火) 11時20分
タマダカップ最終戦お疲れ様でした!
年間タイトルおめでとうございます‼️
見事なブロック+αな技でした(^◇^;)
今回は参りましたm(._.)m
投稿: エンドーサン | 2018年11月 6日 (火) 20時39分
エンドーサンさん
ありがとう御座います!!
2年連続シリーズチャンピオンを取る事が出来ました
あれ?ノーマルに負けたの?www
忘年会が楽しみです
投稿: トオル | 2018年11月 6日 (火) 21時04分
お疲れ様でした、SPで来てくれると信じていたのに!!
来年はSPで借り物競争しましょうw
イベントの時期がやってきますよ、来年も宜しくお願いします^^
投稿: やーんまだ | 2018年11月 6日 (火) 22時32分
年間タイトルおめっとうさんです‼
ヤバい モヒカンめっちゃ気になる 早く見たいかも(笑)
練習代で また部品買おうぜ!
SP友の会絶賛募集中
投稿: あの腕ひかなければ | 2018年11月 6日 (火) 22時36分
やーんまださん
借り物であんなタイム出せる気が全くしないwww
来年はGUパイセン整備担当でお願いします!!
今年のイベントは盛り上がりそうですね( ´艸`)プププ
息子の腕を轢いちゃったさん
有難う御座います!!
モヒカンは縦にした方が良いですか?
横って選択肢もありますがwww
投稿: トオル | 2018年11月 7日 (水) 12時20分