ナチュラGP 最終戦 トオル
前日練習。

そしてレース後。膝の痛みがなんか増したような???

| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
NSF100
前日練習。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
先日の練習での走行データ。
車載カメラで見た感じとデータロガーでの感じが全く違うのである意味、面白いデータですね。見にくいのは勘弁で(^-^;
赤がほぼ同タイムのSP車両でのデータ。青がノーマル40.7の時です。
写真上側の赤丸がコース位置。下がその部分での速度のグラフ。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
2/11 夕方。寒波で大雪とのことだが、ガレージS店舗前に雪はなく。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
1台納車ついでに、練習しに行こうかと思ってましたが、道中の雪の多さに諦め、急遽HMFへ。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
NSF100 SP仕様
| 固定リンク
| コメント (5)
| トラックバック (0)
準備です(今頃www)
タイヤとスプロケかえてカウルスライダーなんかを外しただけですが…
残り1週間をきって、やっと暇ができたんで(ρ°∩°)
スプロケはわかんないんで大体この辺りだろうってことで17‐31を選択。
とりあえず走ってみて詰めます。
ホントは足まわりも固めにした方が転がると思いますが、一年かけてこの仕様に落ち着いたんで極端に感じが変わるのが嫌だって理由でこのまま行きます。
空気圧だけ高めにします。
しかし…ピット広いっていっても9台とかないんじゃないかなぁ?(-"-;)
ミニモトでも4、5台なのに…
話はかわってYSR80がタイヤ交換で入ってきましたm(_ _)m
わりかし綺麗な感じですね〜(^O^)
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
OH中。
店の隅で若干埃かぶってたのは内緒です(=゜-゜)(=。_。)
ちょっと気になるとこがありまして、レースの期間もあいていたのでケース左側交換の為OH中。
もっと前にやるつもりが予想外の忙しさだったもんで(汗
有り難いことですm(_ _)m
NSFのノーマルで暑い日はやっぱきついらしく、カムホルダーに若干傷が入ってました。
ピストンその他は問題なし。ピストン、リング等はこのまま使えますが、交換。
フレーム。クラックは無く問題なし。
次戦タカタは9月4日。
耐久出場も考えたが、さすがにキツい気がするのでパス。
現トップの荒○選手をどう攻略するか…
ここ3戦、こっちがタイムアップすると同じようにタイムアップされて逃げられる展開。
始まる前に焼酎でも飲ませとくか…
もう1人、体重差をまったく感じない早さのte○su選手。
格上なのだが、減量して調子な模様。
元々早いのにこれはまずい。。
こっそり20Kの重りを仕込んどこう。(ρ°∩°)
今度は決勝前に緊張してないフリしときます”(ノ><)ノ
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
舞台をタマダ〜タカタに移してのライスポカップ NSFトロフィーR3。
タカタは前日走行が出来ないためスプロケのセットもわからぬままの公式練習。
うん、いい感じ。
予想したセットはハズレてはいなかった模様。
予選。68秒3でクラストップ。
速度が上がったからか最終シケインのギアが合わない。これ以上のタイムアップは望めそうにない。。
スプロケを替えるか悩むも次は決勝、一応クラストップなので賭けはしたくない。
守りの姿勢で交換はなし。
決勝
スタート30分前位から緊張で気分が悪くなってきた。
10分前、しぇんさんに優しい言葉をもらって少し気分が楽になった。
スタート。
すぐ横には荒●選手。朝から一度もからまなかった不気味なチャンプ。
後ろには二日酔いながら今まで勝ったことのないtetsu選手。スタートで前に出すと抜ける気がしない。。
シグナルが消え決勝スタート。
スタートはヘタクソながら上々。荒●選手とtetsu選手の前。tetsu選手はこのときすでにマシントラブルだったみたい。
朝から体調不良も重なって公式練習も満足に走ってない。
はっ!?
追われる展開は想定してなかった…
あっさり荒●選手が前に出てきた。
クラスの違う青いSPがその前に…
荒●選手が抜きあぐねてる間にパス。
青いSPも突っ込みで何とか抜かせた。
前を走る田●弟選手を追いかける。
と…荒●選手が抜いてきた。
もうきた”(ノ><)ノ
無理に並んでみるも前には行かしてくれない。チャンプの意地か…
抜き所を探しているとストレートスピードを武器に青いSPが間に割ってはいる。
ここで集中力が切れたかジリジリ離されレース終了。。
また…クラス2位でした”(ノ><)ノ
| 固定リンク
| コメント (10)
| トラックバック (0)
前回タマダでは、随分新車の固さも抜けて操りやすくなったNSF。
エンジンも回るようになってきた。
リアサスのバネをR1スタンダード赤バネ〜R2青バネへと仕様変更。
R1、R2と連覇のDaiさんから前回「青はないよ〜黄色だよ〜」と言われた。
だって青色好きなんだもんp(´⌒`q)
で…今回、R3タカタラウンドにむけちょいと変更。
トップと同じセットだと面白くない天の邪鬼な性格なんでヨロシク!!(ρ°∩°)
さぁ吉と出るか凶とでるか!?www
あ〜…仕事しよ(汗
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
特にすることもないのでNSFの整備?掃除をしてみる。
しかし…次戦タカタRは雨じゃなかろうか…”(ノ><)ノ
ヘタクソじゃけぇ雨苦手なんよなぁ(-o-;)
あ、男爵様
DLレイン入りました〜!(b^ー°)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)